映画を全然観なくなったエオタによる、枯れた映画批評2011
!
1 ストーリー
2 内面・理由・心理
3 テーマ・作者の意図 (インタビューや過去の作品を観る)
4 観客の意見、感想 (誰でもできる)
下に行くに従って、解釈は多様になるが、3層までは観客の解釈の自由はほとんどない。
事実というものがまず存在するからだ。
この部分での解釈の自由を許してしまうと、映画自体が意味の無いものになってしまう。
それは思想の無意味化であり、知能低下や教養の崩壊が起こる。
個人の自由だとか、個性だとかの方便はカスの専売特許というわけだ。     byエイガオタb
(hcnefh) 2011-01-02 08:58:39作成 2025-07-16 19:05:13更新 366投票 91有効票 74気になる 109興味無い 5315参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
15. 『涼宮ハルヒの消失』についてのコメントGoogleYouTube

もしもSOS団のいない世界があったらという、もしもBOXネタをかます本作はミステリー的な演出もあいなって、長時間の上映時間が
苦にならない良作アニメ。だがハルヒのいない世界でオタオタするキョンの動向がちと腑に落ちないエオタ。
エオタとしては「アホが消えてよかったじゃん」と思っていたし、まともな人間になった綾波モドキと別に人生を歩まないのか?という
パラレルワールドで生きるという選択肢を、終始持たなかったキョンに不快感をもった。
キョンは冷笑主義者のデバガメ野郎という、オタによくある主役になれない退屈属性の持ち主なので、考える能力を持ってないデクとしては
まぁ、しょうがねーかと思っていたが、彼が自身を断罪する後半に溜飲。
ハルヒというキチガイがいて、はじめてキョンのような無能は存在意義を持つ。わかってるね!!

なんでもありの作品でこれだけの理屈を内包させるのはスゴイんだろうけど、オタ相手の作品じゃ、これが限界かなって感じ。
ハルヒという片想いに忘れ去られる恐怖がもう少しあったら、また作品の方向性も違ったんだろうけど、相思相愛の恋愛じゃこの程度かな。b
[#1](gznkwd) 2011-01-24 06:35:53

迅速なご対応でした。ランクAの廃番ヴィトンのコインケースを購入。状態はコメント通りで、あまり使った後のない、とても綺麗な物でした。かすかにタバコのにおいがありましたが、使ってるうちにとれるかな。手書きのメッセージにも、気持がこもっていて良かったです。新品品の購入は不安がありましたが、ご質問にも素早く答えていただきました。付属品なしとのことでしたが、箱に入って丁寧に届きました。ありがとうございました。
エルメス 手帳 pm レフィル 伊東屋 http://www.sbagshop.com/Super-Copy-9252.html
[#2](wnzgrh) 2023-09-25 04:05:13
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇Gアン映画総合箱