いつ自分の夢を諦めた?
30をだいぶ前に過ぎたのに未だ諦めていない箱作だけど、
同世代の友人からは
「結婚したら(あるいは子供ができたら)変わるよ」
と言われています。
やはり、いい歳になったら自分の力を自分だけのために使うのではなく
人の夢をかなえてやる立場になるべきなのでしょうか?
Gアン民たちの意見を聞かせてください。
(なお、親への仕送りはしています。)
同世代の友人からは
「結婚したら(あるいは子供ができたら)変わるよ」
と言われています。
やはり、いい歳になったら自分の力を自分だけのために使うのではなく
人の夢をかなえてやる立場になるべきなのでしょうか?
Gアン民たちの意見を聞かせてください。
(なお、親への仕送りはしています。)
実現する為に現在具体的に何かを行っている?
いい歳になったからって、自分の夢は見ていいと思うし、他人の夢を叶える立場とか
仰々しい考えは余計なお世話になるからやめた方がいいと思う。
ただ、寝て見る夢と起きて見る夢の区別くらいつけるべきじゃないかな。