いつ自分の夢を諦めた?
30をだいぶ前に過ぎたのに未だ諦めていない箱作だけど、
同世代の友人からは
「結婚したら(あるいは子供ができたら)変わるよ」
と言われています。
やはり、いい歳になったら自分の力を自分だけのために使うのではなく
人の夢をかなえてやる立場になるべきなのでしょうか?
Gアン民たちの意見を聞かせてください。
(なお、親への仕送りはしています。)
同世代の友人からは
「結婚したら(あるいは子供ができたら)変わるよ」
と言われています。
やはり、いい歳になったら自分の力を自分だけのために使うのではなく
人の夢をかなえてやる立場になるべきなのでしょうか?
Gアン民たちの意見を聞かせてください。
(なお、親への仕送りはしています。)
思春期になると無理やり自分を追い込んでたなぁ。でも所詮狭い社会の
中でしか生きてなかったから出来合いの夢はそもそも無理があった。
最近では何をしたいかではなく、何かをするための動機の方が重要だな
と思うようになった。