夏休みの自由研究
「お父さん、お母さん 自由研究のテーマが決まらないんだけど、何をすればいいと思う?」

夏休みの自由研究は何をしましたか?
(ozlmgl) 2010-07-21 12:32:24作成 2025-04-12 15:47:18更新 25投票 15有効票 25気になる 23興味無い 1733参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『様々な素材で和紙作り。』についてのコメントGoogleYouTube

野菜・雑草や木の皮・古雑誌、ぼろきれ、髪の毛、ダンボール。
繊維がありそうなものは何でも集めて作った。
叩いて繊維を残して洗い流し、洗濯機で漂白して。
素材別に仕上がりを比べたり、紙にならなかったものをリストしたり。
 
和紙自体は、木の実や葉っぱを入れ込んで、絵葉書風に仕上げた。
[#1](xcssnk) 2010-07-22 16:33:01

髪の毛はどうだった?
[#2](anmwlb) 2010-07-22 19:14:35

まず繊維抽出の段階で繊維というか、髪の毛そのものが残ったのと、
相当のりを入れても固まらなかったのと、
漂白の段階で相当不気味な仕上がりになったのを覚えています。
[#3](xcssnk) 2010-07-22 20:55:35
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで