若い人には分からない懐かしのゲーム用語
オルドとか半キャラずらしとか。
ガンガン投票してね。
(bzvbmt) 2009-11-01 22:13:00作成 2025-08-17 06:56:17更新 115投票 56有効票 77気になる 50興味無い 4209参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『いしのなかにいる!』についてのコメントGoogleYouTube

一年近く手塩にかけたキャラを一瞬で失った。
[#1](ggalrl) 2010-01-21 13:46:09

あー、それはトラウマだねえ。テレポーターの解除ミスかマロール座標指定ミスか。俺は両方経験したが。
[#2](msgign) 2010-01-21 20:45:06

FC版ではマヒや石化、死亡(灰、ロスト)のキャラがいる状態で石や堀に飛び込んだ場合
リセットしてはいけない。
リセットした場合状態異常のキャラが永遠に助けられなくなる。
[#3](fvspyq) 2010-01-21 21:03:20

英語版の表示が「You are in rock !」で、「いしの…」が余りにも直訳すぎて却ってシュールで無情で。泣くに泣けず、素で「orz」のポーズになったな。
[#4](nwrsve) 2010-01-24 23:43:14

セーブ前状態でリセットかけてキャンプ時からマロールで逃げるという技が有った筈だが。
[#5](klqlkj) 2010-01-25 02:02:27

FC版は状態異常キャラがいる状態でリセットしたりゲーム中断したりしたあと
パーティを再開させると、状態異常キャラがパーティから外れちゃうのよ。
もちろんパーティ再開時に選べるのは動けるキャラクターだけ。
で、キャンプをといてから仲間を探すで回収するんだけど、
いしのなかにいる が出たあとそれをやると状態異常キャラが石の中にいるうえに
再開時にそれらは選べず、かといって健常キャラもキャンプをとくわけにいかず、
結果ハマリ状態になってしまう。
中立の水晶などのキーアイテムを持ってる場合は泣く泣くデリートするしかない。
[#6](tfafma) 2010-01-25 20:27:27

ときに…「いしのなかにいる!」って用語?
「コイン いっこ いれる」並に限定のような気がするのだが。
[#7](iyyulw) 2010-01-25 23:11:58

>「コイン いっこ いれる」並に限定のような気がするのだが。
危うく「イロイッカイズツ」で項を作りそうになったが 
箱コメントに「オルド」とかあるのも一因だろうか
[#8](fzihal) 2010-02-09 22:29:10

「うまううままううままううま」とか「名古屋撃ち」とか「れいほう禁止」とかもあるんだから、別にいいんじゃないの?
[#9](xahxos) 2010-02-10 18:39:28
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで