日本の野球が嫌いな人が、おもむろにその理由を挙げる箱
あの古臭くて騒がしい応援もその一つです。
項リスト(更新順)
熱意が感じられないから(16) 糞嫌い野球(2) スポーツ少年団の苦い思い出から(2) 推しが引退したから(1) 攻撃偏重の解説(4) マスコミが野球贔屓だから(2) 母校が弱いから(2) チクリ魔のきもい野球部員がいるから(1) フェニックスリーグがあるのがダメ(1) 1人では何も出来ないキモい野球部員が悪い(1) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) ...他10項
熱意が感じられないから(16) 糞嫌い野球(2) スポーツ少年団の苦い思い出から(2) 推しが引退したから(1) 攻撃偏重の解説(4) マスコミが野球贔屓だから(2) 母校が弱いから(2) チクリ魔のきもい野球部員がいるから(1) フェニックスリーグがあるのがダメ(1) 1人では何も出来ないキモい野球部員が悪い(1) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) ...他10項
怪我から復帰して気迫溢れる好プレーをする者がいる。
大記録に挑む者、それを闘志剥き出しで阻止する者がいる。
そんな選手が多い野球なら見てみたい。
実際の所は、長いペナントレース、多い試合数に、間延びした試合をコツコツ消化する毎日。
高校野球の様な負けたらそこで終わりみたいな緊張感もない。
だらだら趣味やってる(様に視聴者目線から見えてしまう)選手が多い。
どうも日本の「プロ野球」って、百姓野球みたいで貧相だし、
ノロノロしてるからつまらんのだよな
プロ野球は全然観ないけど、WBCは1回2回ともかなりの試合観た。おもしろかった。
あんなでも疲労が溜まって怪我するし。
ゲーム中の間を取るんじゃなくて、試合休ませろと思う。
疲れたり調子悪い人はどんどん代えていった方が良いと思う。
今まで恵まれてない人にもチャンスが回ってくるしな。
点数が入っても入らなくても高いレベルのゲームなら面白い。
何やってるんだろうとか思う。
野球は好きだけれど、あれだけは納得がいかない。
貧乏人は無理して金持ちに付き合う必要はありません。夜は、家族の憩いの時間です。日本からプロ野球を無くしましょう。新聞、テレビの毎日のプロ野球ニュースにはウンザリしています。
よお、エスパー8級初心者
Gアンは初めてか?力抜けよ
優勝して何になる?
地域の盛り上がり??
2位は(相撲と同じで)銀メダルじゃないんでしょ?