地名と施設名があっていないコン
千葉の東京ディズニーランドは殿堂入り
(fmcugm) 2009-06-24 02:58:55作成 2025-02-18 19:00:22更新 37投票 22有効票 44気になる 41興味無い 2274参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『習志野駅・北習志野駅』についてのコメントGoogleYouTube

船橋市
[#1](ewdejn) 2010-01-18 11:37:57

新習志野は習志野市。
[#2](hhrung) 2011-03-09 13:31:53

習志野台も船橋市なんだな。
習志野台小学校とか、習志野台中学校とかも船橋。
日大習志野も船橋なんだな。なんだこりゃ。
[#3](jzfijg) 2011-10-25 19:20:09

船橋の習志野が正式な習志野。練兵所が現在の南北は新京成習志野駅~薬円台。東西は東船橋~八千代にまたがる広大な地域にあった。
当時は小金ヶ原と呼ばれていたが、明治天皇が観閲された際、当時の陸軍少将の「篠原に倣え」の言から
「しのはらにならえ」「ならしの」になったといわれているらしい。
習志野市に占めるこの習志野原の割合は殆どないが、一部はかかっている。
間違いではないが。
[#4](vwtdeu) 2012-03-12 11:15:02
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで