地名と施設名があっていないコン
千葉の東京ディズニーランドは殿堂入り
(fmcugm) 2009-06-24 02:58:55作成 2025-02-18 19:00:22更新 37投票 22有効票 44気になる 41興味無い 2274参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『東京ドイツ村』についてのコメントGoogleYouTube

千葉県の袖ケ浦市とかいうところらしい。
[#1](hbpsnb) 2009-06-25 21:06:26

千葉に引っ越して来て最初に看板見たときちょっと笑った。
命名に関しては、
地元の人に聞いても、
ただの芝生の広場とちょっとした遊具があって、
ドイツのビールとかソーセージ売ってるだけとのことで、
謎は深まるばかり。
[#2](lgrrug) 2010-01-18 12:43:54

実家がその辺という人から俺が聞いた話では、新聞によく無料入場券が折り込まれてて
子供を遊ばせる施設もあるビアガーデンみたいな感覚でよく使う人もいるということだった。

実際、夕方頃にドイツ村正門前のバス停にいたら(近くのダチョウ王国に行ってた)、
結構な台数の車が引きも切らずに入ってってた。逆に日中はスカスカとか。
[#3](mtekag) 2010-01-19 14:48:19

これをみつけて投票しに来たらすでにあった。
[#4](oqtspc) 2011-03-07 15:07:00

東京でもドイツでもない。
[#5](opbmkh) 2011-03-07 20:59:40
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで