なんかモヤモヤする
べつにいいんだけどさ。 聞いててなんだか軽くイラつくというか、モヤっとする言葉。
項リスト(更新順)
だまされる方も悪い(10) モヤヒルズ(2) モヤモヤヒルズ(1) エルメス偽物(2) モアイ像(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸(栃木県大田原市巨根現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・スヌーピー)(1) >#(13) 1万円からでよろしかったですかー(13) せざるおえない(10) 二重を『2重』と書く(36) ...他124項
だまされる方も悪い(10) モヤヒルズ(2) モヤモヤヒルズ(1) エルメス偽物(2) モアイ像(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸(栃木県大田原市巨根現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・スヌーピー)(1) >#(13) 1万円からでよろしかったですかー(13) せざるおえない(10) 二重を『2重』と書く(36) ...他124項
「横」←これが「自分の得物を横合いからかっさらうこと」として
流通しているのがモヤモヤする。
なるべく短縮しなきゃいけないんだから
gj→g
#2
最近はスカイプとか使ってる身内同士だと無くてもいいんだろうけどね
「リアとPTだったので横してきた奴乙でした」
意味
「リアルフレンドとパーティを組んでいたので、割り込みしてきた奴は失敗して帰りました」
理想的な文章
「友達と一緒だったので邪魔されても追い返せました」
結論:大して短縮できていない。
思考と言語が腐ってるだけかと