給料水準を上げるべき職種コン
世の中を良くするために
例え公的資金をブチ込んででも
給料をあげてやるべき職種は?
自分の職種でも可
(raeqfj) 2009-03-08 10:31:36作成 2025-07-23 21:49:18更新 55投票 28有効票 42気になる 40興味無い 2607参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『介護職』についてのコメントGoogleYouTube

給料安くてきつい仕事だけど、これから絶対に必要な職種。
安心して老後を過ごせる国になるためにも。
[#1](zznhjg) 2009-03-08 10:41:13

IT業界も上げるべきだが、これにはかなわねえ
[#2](otyagk) 2009-03-08 16:04:31

これはある。

もっと給料が良かったら転職する人も考えたのにね。
[#3](sxineg) 2009-03-08 18:08:41

これしかない
[#4](ptlyeb) 2009-03-09 03:12:32

むしろなんであそこまで給料低いんだろう
[#5](jycdcs) 2009-03-09 04:31:45

インカムが少ないからだろう。
同様のサービスを民間で客として受けようと思ったら月額80万は必要らしい。
そんな額老人に出せっこない。
[#6](qqjgnp) 2009-03-09 11:46:20

うむ。これは公的資金をつぎ込んででも何とかせねばならんと思う。
仕事はキツイが給料ばっちり、みんなに羨ましがられる、って仕事になってほしいなあ。
日本は介護職がしっかりしてるから年取っても安心だ、みたいな認識が常識になればなー。

このままほっとくとヤクザな業界に落ちぶれてくのが目に見えてるだけに、何とかして欲しい。
[#7](pixmva) 2009-03-09 21:17:04

ここに金突っ込めば消費と福祉を両方底上げ出来ると思うんだけどねぇ
ゼネコンに箱物作らせるよりは全然マシだし
何でやらないんだろう
[#8](yqbtpb) 2009-03-11 11:48:20

土建族はいても介護族はいないからじゃない?
[#9](rhwwbc) 2009-03-11 15:55:28

なるほどねー。
[#10](gwidwr) 2009-03-11 16:30:00

国からの金はかなり出てるらしいけど中間搾取が酷すぎる
介護業者の経営陣って派遣業や金貸しばっかりだから推して知るべし
これ潰さないと話にならないわ
[#11](dsefil) 2009-09-10 20:18:49

コムスンの衝撃の余波がでかかったのもあるよなあ。
前に住んでた近くに、建設途中でストップしてしまった施設があった。
[#12](ytaexm) 2009-09-11 00:40:22

特養老人ホームの入居料が数百万~数千万なのに介護給与が低いのが納得行かない。
どんだけ中間搾取してんだよ。
[#13](zlglaw) 2009-09-15 17:15:26

補助金目当てのヤクザ経営な特養ホームて結構有るっぽい
以前猛暑の最中に「クーラー入れるな」とか言われて速攻で換えた。
[#14](voxkbg) 2009-09-16 03:03:52

#14
つか、スタッフの人数分、国から補助金出てるって知ってるかい?
[#15](tkufig) 2009-09-16 21:05:18

#15
つまりヤクザ経営ホームで欲しいのは人材ではなくて、
登録ナンバーなんですね、わかりますた(´・ω・`)
[#16](yquiwu) 2009-09-21 09:41:25

介護業者をざっと見渡しても
ヤクザ、金貸し、パチンコ、人材派遣業目白押し
これ国営化したほうがいいんじゃ・・・
[#17](crhlnp) 2009-09-21 12:01:34

ざっとって、全体から見たら小数だよ。
人材派遣は使い捨てだから困るけど、
ヤクザと金貸しとパチンコはちゃんと仕事してくれるならいいんじゃないの。
[#18](rxyvsh) 2009-09-21 19:54:12

#14
つまり、登録→クーラー入れるなで追い出す→登録番号は解放せずに補助金だけを受け取る
・・・部費目当ての幽霊部員みたいですね
[#19](totqmn) 2009-09-22 18:21:15

#19この国の役所のやることなんて後追いしないからそんなんばっかりだよね。
[#20](qxunve) 2010-07-15 02:12:18
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで