便利だったのに最近見かけない(もしくは廃番)物コン
@
項リスト(更新順)
ジョグダイアル(5) 衛生水栓(8) 豆腐の移動販売(1) テレホンカード(1) 公衆電話ボックス(2) Wi-Fi(1) 洋式トイレのU字便座(2) 木製の電信柱(1) 黒いゴミ袋(1) 二千円札(2) 酒の自販機(1) ルイ ヴィトン バッグ ブランド(2) Palm(18) 家庭用内炎式ガスコンロ(LP・都市ガス用)(2) センターがレバーっぽくなってるマウス(1) ...他6項
ジョグダイアル(5) 衛生水栓(8) 豆腐の移動販売(1) テレホンカード(1) 公衆電話ボックス(2) Wi-Fi(1) 洋式トイレのU字便座(2) 木製の電信柱(1) 黒いゴミ袋(1) 二千円札(2) 酒の自販機(1) ルイ ヴィトン バッグ ブランド(2) Palm(18) 家庭用内炎式ガスコンロ(LP・都市ガス用)(2) センターがレバーっぽくなってるマウス(1) ...他6項
ティムポ触った手で栓をひねって水を出す。そして手を洗ったあと栓を締める。
すると洗った手でティムポ触った手に触れた間接ティムポに変じた栓に触ることになる。
つまりティムポと接触した事実を洗浄によって免れなかったということであり
蛇口の発明以来手とティムポの間接接触にまで気の回らなかった人類の知恵の限界を
暗に示すひとつの例である。このまま改善が遅れれば未来人に
「古代人は手を洗ったつもりで間接ティムポ」などと嘲笑されることは必至であり
ここは国策をもってウイルス対策や衛生の徹底などの名目で蛇口およびその栓の
期限付き交換を法により定めることが急務である。