お母さんはなぜ子供の持ち物を簡単に捨てられるのですか?
そりゃあんたにとっては意味不明な人形かもしらんけどさ、こっちにとっては夢が具現化した物体なんだよ。こいつら。
(ymevct) 2008-08-31 14:56:24作成 2025-02-24 05:34:49更新 56投票 13有効票 39気になる 37興味無い 3494参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『それが元で家出したりとか。』についてのコメントGoogleYouTube

数年集めていたアニ○ディアをいっきに捨てられた。
その腹いせに家出した(ふりをして家の納屋に息をひそめていた)。
半日ほど経過し、家族があわてふためき始め、親戚を巻き込んでの
大捜索になった時は、出るに出られなくなった。
若き日のいい思い出。

ちなみに、未だ従兄弟にその時の事を言われる。
「半泣きで居そうな場所を探し、そっちの家にたどり着いたら
 笑顔で納豆食ってて殺意が沸いた」と。
それ以来、家出はしてません…。
[#1](hnmmte) 2009-02-09 23:54:28

数年集めていたのだから相当な物だろう。いったい何歳だったんだ。
[#2](hzrcdp) 2009-02-10 00:06:50

当時中1だったと思う。数年といっても1、2年程度だったと思うけど
他アニ○ージュとか根こそぎ雑誌捨てられたので、泣いて怒った記憶が。
(☆矢の特集とかキッ○ーズとかすごく大事だったんだー。当時)(#1)
[#3](mbqcjt) 2009-02-10 07:55:45

例え家族でも、価値観の相違には自覚的でないと酷い事になるってことだね。自分の子供にやらないように気をつけないと。
[#4](laselt) 2009-08-11 03:06:16
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで