最も使えるFirefoxのアドオンといえば?
Firefoxフルモデルチェンジ記念。
項リスト(更新順)
Text Link(5) adblock(3) 【項内】 使えないアドオン(2) I Dislike Amazon Affiliate!(2) Nightly Tester Tools(3) IE Tab(3) 【項内】 詳しい人に質問する項(13) 関連(2) Add-on Compatibility Reporter(1) FireGestures(4) NoScript(2) Firebug(2) >最も使える(21) 【箱内】 まだFirefox使ってる?(8) Grab and Drag(2) ...他11項
Text Link(5) adblock(3) 【項内】 使えないアドオン(2) I Dislike Amazon Affiliate!(2) Nightly Tester Tools(3) IE Tab(3) 【項内】 詳しい人に質問する項(13) 関連(2) Add-on Compatibility Reporter(1) FireGestures(4) NoScript(2) Firebug(2) >最も使える(21) 【箱内】 まだFirefox使ってる?(8) Grab and Drag(2) ...他11項
ただし、Opera使いな項作でも心変わりするような良い点を挙げて下さい。
(Firefox箱作ったけど1分遅かったんで、こっちに項を作らせてもらうよ)
Operaのことだと仮定します。
メニュバーから、ツール>設定>詳細設定>タブ>現在のタブを再使用するのチェックを外す
カスタマイズ性に優れるのがFirefox。
好きに変えていくのに慣れると他のブラウザの
拡張性の低さ、カスタマイズ性の低さに戻れなくなる。
3になってちょっと速くなったような気もする。
Fedora9 には最初から Firefox3のベータがインストールされますよ(´∀`)
Fx2から移行しようと思っているのですけど、
ID・PASS、URL履歴などのキャッシュとか
ブックマークはそのまま引き継がれますか?
Fx2からFx3への移行なら、http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=Firefox2+Firefox3+%E7%A7%BB%E8%A1%8C&ie=utf-8&oe=utf-8&safe=off&sourceid=opera をどうぞ。
Opera9.50へ移行したいというのだったら、めっちゃ早いけどバグだらけだし、前バージョンのOpera9.27にした方が幸せになれる。もしOperaの質問があるなら分ってる範囲で答えるけど。(項作
ただGoogleReaderとかAjaxを使ってるページはOpera9.50より早いらしいのはうらやましい。(次期Opera10.0ではAjaxも早くなるとの噂)
ところでカスタマイズはOperaも容易でショートカットキー、マウスジェスチャ、各種ポップアップメニューの改編や機能ボタン作成が簡単なのと驚異的な瞬間描画の「戻る」が気に入ってるので、Firefox3がこれらを超えるなら乗り換えるかな。
Skinはバージョンの違うものでも入れられるし多少調べれば自分用にも変えられる。ツールバーの高さやアイコン変えて楽しんでるよ。
ま、良いんじゃないの、好きなブラウザ使えば。わざわざfirefoxに変える必要も無かろうもん。
むしろ、俺は無し無しから自分に必要なのだけ入れるのが好きだからFirefoxだったし。あとはデザイン。
俺にはこの項が、firefoxで満足してるなんてだせえ、Operaの方がすげえぜ。って項にしか見えないが、それは俺の目が悪いんだろう。
Operaの良さを宣伝はしているがFirefoxにも興味を持ってるという心情が分らないようだし、変に口を挟むのはやめた方がいい。
どうせ投票するならそのデザインの何がどう気に入ってるのか書けていたならまだ相手になるんだが。
根本的に勘違いしてるけど、「教えてもらおう」ではなく「心変わりをするようなアピールをしてみろ」ということなんだが。
こういうちょっとした挑発で素直に怒ってしまわれても、なんだか残念感が募る。
無意味な挑発を繰り返す我儘さといい
自称”opera使い”の印象を悪くしただけ。
最近来るようになった人かもしれないが、無効票でやる分には許される範疇だと思っていたけど。
確かに印象が悪いのは認める。が、項コメも読めなくて煽ってきた奴に触れないとは変だな。
最も使えるFirefoxのアドオンといえば? → Firefox3の素晴らしさについて。
バカじゃないの?
箱作が予想しなかったような面白い項を作るのはアリだろうけど単に自分の主張を
垂れ流したかっただけじゃん。そんなのやりたきゃ自分で作ったという箱で
やればいい話。
>良い点を挙げて下さい という文章を >アピールをしてみろということ
と書き換えた挙句、相手の読解力のせいにするあたりといい、根本的に
コミュニケーション能力に欠けた人としか思えない。
(特別にわがままな人っぽいので”opera使いへの悪印象”は撤回しておく)
そうすれば、総無視されるか「お前の好みがどうなろうと知ったことか」で終わっただろう。実際、1分前に作ったって箱は誰にも相手されてないようだし。
ああ、自アンで項を作るとか箱内アンをまだ理解してない人なんだね。こういうのは大丈夫なんだよ、項コメで煽ってた訳じゃないし当初は平穏だったんだから。
ガキが煽ってきたから馬鹿にしたけど、もちろん荒れた責任は感じてるがよく分からずに煽って来たお前のようなヤツや原因のガキも責任を自覚できないとな。
#16
んー、何度か書いてるけど「心変わりするような」とハッキリと分かるコメントがあって、更に意を汲めなかった人には親切にも噛み砕いて教えてあげたことを、どうして「最初から言えば」と言ってしまうかな。
結果的な類似箱を削除して箱作を立てたことですら煽り対象にしたりと、もう論点すら忘れて顔真っ赤で煽るのは恥ずかしいことだと気付けるようにならないと。
要点が何だか分からなくなった駄々っ子を相手にしても箱作が迷惑だろうしお前らの性格形成に責任がある訳でもないし、とりあえずお前らの主張が正しいってことで俺はいいよ。
あとは箱作の迷惑を無視してでも煽りたいだけ煽ればいいんじゃないかな?
何がはっきり分かるんだろうね。
「教えて下さい」か「アピールすれば聞いてやる」か(笑)。
肝心なところを書き換えて、よく他人のせいにできたものだ。
関係ない話で箱作に迷惑かけてる自覚があるなら
見苦しい言い訳しないでとっとと消えればよかったのに。
まあまあ、ここはFirefox3とOperaを使って
両方素晴らしいと思ってるモクモクに免じて双方引くプ。
(byモクモク)
無効票でやるのは良いと思うが、情報を教えてもらおうという側の項作の態度は
自アン界隈に限らずどこでもいただけないと思える。
バカバサーとは違う反抗期の純粋さを垣間見ることをここで見るのは久しぶり。
まぁ、項作や#19ばかりでも老害が出そうだが対話にならない子供ばかりでもうざいのは確か。
なぜか年季だけは長そうだけどやってることは著しく幼稚。誰とも会話できてないし長い時間をかけていったい何を学んできたのだろう?
#19みたいな票が出ても荒らしてる子供はROMってほしいな。
挑発する側が悪いに決まってるだろ。