箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
各県民の特徴コン
箱題通り
(ygybyf)
2008-05-13 13:11:19作成 2024-05-14 05:28:45更新 294投票 87有効票 54気になる 104興味無い 5069参照
項リスト(更新順)
長野県民
(11)
千葉県民
(25)
mbts sale
(1)
神奈川県民
(9)
東京都民
(17)
北海道民
(23)
静岡県民
(6)
京都府民
(9)
福島県
(4)
栃木県
(3)
三重県
(1)
福井県民
(2)
兵庫県民
(2)
愛媛県民
(12)
福岡県
(5)
...他36項
戻る
投票順
更新順
1. 『千葉県民』
についてのコメント
新東京国際空港(現成田空港)と東京ディズニーランドは千葉である事に執着する。
[#1]
(ygybyf)
2008-05-13 16:52:33
菜の花体操が踊れる
#1
別に執着してねぇよw
[#2]
(qjgukg)
2008-05-13 17:06:51
ダブルユーおめ
空港と鼠園の話を持ち出されると「またか」と思うのが正確だ
[#3]
(dmgbaj)
2008-05-13 19:03:55
東京○○や○○東京という法人は神奈川県のほうが実は
多い。
[#4]
(qjgukg)
2008-05-13 19:18:23
チバラギという蔑称を使われると群馬や埼玉をスケープゴートにして逃れようとする
[#5]
(abjgyi)
2008-05-14 11:41:30
美人は居ないが可愛い子が多い気がする。
[#6]
(hlzoyr)
2008-05-14 13:05:07
毎日ドクターペッパーとマックスコーヒーを飲んでいる
[#7]
(mjnrcs)
2008-06-12 13:18:09
神奈川に比べて道もすいてるし待ちも明るいイメージがある。
都心への道は一般道も整備されて高速道路みたい。
しかし「ちば」ゆえ地価が安い。ちばけんみんズルイ。
[#8]
(dsgimk)
2008-06-19 11:16:32
穏やか。
[#9]
(fgmcci)
2008-06-26 11:13:53
車の運転が荒い。
[#10]
(fhbfwq)
2008-07-14 04:39:59
最近越してきたが高校生はごくせんに出てきそうなのばっかりだ
[#11]
(cewuls)
2008-08-03 15:33:18
赤になってから3台までOK
[#12]
(blomwq)
2008-10-29 21:15:14
>美人は居ないが可愛い子が多い気がする。
>都心への道は一般道も整備されて高速道路みたい。
>しかし「ちば」ゆえ地価が安い。
>車の運転が荒い。
>高校生はごくせんに出てきそうなのばっかりだ
最近大阪から千葉に引っ越してきたばかりだけれどこれはあるなぁ、と思った。ドクぺとマックスコーヒーは毎日飲んでるかは知らんけれども
確かにどこの自販機にもあるね。京葉道路とかも東京の方に行く手前位で混むぐらいで比較的すぐに東京まで行けるし、家賃もびっくりするほど安かった。
大阪市内で車運転してると他の車の運転でイライラすることはあるが、千葉では恐怖を感じた。
あと千葉駅とか最寄り駅でジャージ来たヤンキーがめっちゃいてびっくり。
枚方でもこんなにいねーよ!みたいな。あと千葉駅は面白い店があんまりなくてびっくりした。みんな東京行っちゃうからか。
[#13]
(yccgpi)
2009-10-13 18:39:13
横浜の中心街と寂れ方が似てる。
[#14]
(csggyv)
2010-03-25 19:08:57
船橋以西の住民は千葉県への郷土愛を全然持ってない。
出かけるときもほとんど東京方面で、東に向かってもせいぜい幕張止まり。
[#15]
(vpytgi)
2010-03-25 20:27:59
>#15
そんなこと無いぞ。市川・浦安住民は、便利なところに住みたいんだけど、
千葉を離れるのが嫌だから、って人が意外と多い。
遊びに行くのは交通の利便性から都心が多いだけじゃないかな。
ドライブは千葉県一周、なんてのが多い気がするんだが、俺の周りだけかな。
[#16]
(shbqdt)
2010-03-26 16:38:23
松戸市民は完全に柏が眼中に無いのは分かる。
[#17]
(mlwill)
2010-03-26 18:32:54
柏はムダに特徴が多いと思う。
パンザマストやら何やらかんやら・・・
[#18]
(vvbirb)
2010-06-21 22:42:18
[#19]
(dpriyh)
2010-08-14 23:05:01
>高校生はごくせんに出てきそうなのばっかり
イケメンのなんちゃって不良ってことか?
[#20]
(zovkbc)
2010-10-29 13:35:07
松戸の治安があまりよくない。
「松戸じゃなくてマッド」と揶揄する人も。
[#21]
(udcebd)
2011-11-08 17:35:56
最近の郷土対決みてると、郷土愛に関しては自虐的な人が多い気がする。
[#22]
(maearc)
2011-12-22 14:11:24
確かに。湾岸の交通は整備されている気がする。
一般道路の都心への出やすさは横浜より千葉だな。
高速・鉄道はどっこいどっこい。
松戸・柏=相模原・町田
船橋・市川=川崎
千葉=横浜
京成=京急
と考えるとわりとしっくりくる?
[#23]
(xsvwar)
2012-01-11 11:06:21
神奈川県は横浜を中心と考えている。しかしニーズと異なるので整備されていない印象となる。
千葉県は東京を中心と考えている。だからニーズと一致するので整備されている印象となる。
[#24]
(wmmdhw)
2012-01-14 04:44:35
えー?じゃぁ横浜周辺の交通網って整備されてるかぁ??
ひどいもんだと思うんだが。
[#25]
(mhojwt)
2012-03-15 13:12:51
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
同名の項を持つ箱
◇許せん!
#1
別に執着してねぇよw
空港と鼠園の話を持ち出されると「またか」と思うのが正確だ
多い。
都心への道は一般道も整備されて高速道路みたい。
しかし「ちば」ゆえ地価が安い。ちばけんみんズルイ。
>都心への道は一般道も整備されて高速道路みたい。
>しかし「ちば」ゆえ地価が安い。
>車の運転が荒い。
>高校生はごくせんに出てきそうなのばっかりだ
最近大阪から千葉に引っ越してきたばかりだけれどこれはあるなぁ、と思った。ドクぺとマックスコーヒーは毎日飲んでるかは知らんけれども
確かにどこの自販機にもあるね。京葉道路とかも東京の方に行く手前位で混むぐらいで比較的すぐに東京まで行けるし、家賃もびっくりするほど安かった。
大阪市内で車運転してると他の車の運転でイライラすることはあるが、千葉では恐怖を感じた。
あと千葉駅とか最寄り駅でジャージ来たヤンキーがめっちゃいてびっくり。
枚方でもこんなにいねーよ!みたいな。あと千葉駅は面白い店があんまりなくてびっくりした。みんな東京行っちゃうからか。
出かけるときもほとんど東京方面で、東に向かってもせいぜい幕張止まり。
そんなこと無いぞ。市川・浦安住民は、便利なところに住みたいんだけど、
千葉を離れるのが嫌だから、って人が意外と多い。
遊びに行くのは交通の利便性から都心が多いだけじゃないかな。
ドライブは千葉県一周、なんてのが多い気がするんだが、俺の周りだけかな。
パンザマストやら何やらかんやら・・・
イケメンのなんちゃって不良ってことか?
「松戸じゃなくてマッド」と揶揄する人も。
一般道路の都心への出やすさは横浜より千葉だな。
高速・鉄道はどっこいどっこい。
松戸・柏=相模原・町田
船橋・市川=川崎
千葉=横浜
京成=京急
と考えるとわりとしっくりくる?
千葉県は東京を中心と考えている。だからニーズと一致するので整備されている印象となる。
ひどいもんだと思うんだが。
同名の項を持つ箱
◇許せん!