芸術と言われても納得できない物
素人には理解できないと言われても。
(fgtird) 2008-05-10 02:01:00作成 2025-06-05 18:43:31更新 54投票 38有効票 45気になる 42興味無い 3066参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『アーティストと自称して憚らないミュージシャン』についてのコメントGoogleYouTube

大方は業界の慣例に従ってるだけの罪のない馬鹿なんだろうけどね。
でも、歌って商売してることが芸術家ってのは語弊があると思う。

また作詞もしてるならこういう言葉のニュアンスにこそ本来こだわら
ないといけないのにね。
[#1](gqiwkk) 2008-07-02 10:11:36

高い歌唱力を持ち、自分の歌い方で歌っているならそれは(アート)と読んで差し支えないかとも思う。 
が、プロデューサーの指示通りに歌って踊っているだけのアイドル歌手がアーティストとか自称しちゃっているのを見ると笑ってしまう。
[#2](fvlpef) 2008-07-02 11:40:59

ミュージシャンという言葉があるのに、あえてアーティストと言い換えるのはなんでかね。
[#3](rlahjt) 2008-07-21 00:09:10

ミュージックの部分だけで売ることのできない人のエクスキューズだと思ってるんだけど、個人的には。
[#4](ugysvm) 2008-07-26 15:18:47

DIVAもひどいもんだ。
[#5](zeueva) 2009-09-29 10:15:19

曲を他人に用意してもらうバンドというのも
違和感がある。
[#6](zyjklc) 2009-09-29 10:18:55

日本語も英語もろくに使えないのに作詞をするアーティスト(笑)
[#7](geoisv) 2009-09-29 17:48:37
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで