自論を展開して様子を見る箱G
自論を展開して様子を見てね。
(cietoc) 2008-05-08 18:11:18作成 2025-05-22 07:29:16更新 409投票 128有効票 106気になる 122興味無い 7272参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
28. 『今の子供はドリフもひょうきん族もなくて可愛そう・・・』についてのコメントGoogleYouTube

今には今のがあるのかなぁ・・・。
土曜、半ドン授業が終わって、いつもより静かな明るい街を歩いて帰ると、昼ご飯。手抜き母ちゃんのカップラーメン食いながら女の60分。
食い終わったら、公園に行くと、待ち合わせた訳でもないのに友達集合。17時まで色々遊んで、家に帰ると晩飯の支度。薄暗いリビングでテレビだけつけて。
料理天国。蒸し暑い部屋とオヤジのビールを開ける音と枝豆とナイター。
クイズダービーみて全員集合見て、たまに土曜用が劇場をオヤジと見るとチョット大人の気分。
[#1](ufdlhb) 2012-08-22 23:15:42

今はテレビ以外の娯楽がたくさんあるからね。
[#2](gtfhib) 2012-08-22 23:30:42

今はつまらんことでも子供に悪影響とかBPOにクレーム行くから放送出来なそう。
[#3](dwoouk) 2012-08-23 02:35:06

あの、曜日と時間帯でガッチガチに決まったテレビ中心の生活ってのは、今はもうないかもな。
夏休みなんかは、「あれ。教育テレビがいつものレパートリーと違う」と思ったら土曜日だった、とか。懐かしいなぁ。あの感覚。
夕方傾いていく日と、電気代ケチってリビングが薄暗くなっても台所の蛍光灯だけが付いてて、カーちゃんがその下で料理。
そしてドラゴンボールのエンディング。あのころに帰りたい。
[#4](shropi) 2012-08-23 14:01:53

なんだろう。ギュってなるな。
[#5](euieva) 2012-10-18 10:57:54

女の60分は見てたな。
土曜午後と日曜はスポーツ少年団の野球の練習があってなぁ。超嫌だった。
[#6](bakymr) 2012-10-18 12:53:32
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで