自論を展開して様子を見る箱G
自論を展開して様子を見てね。
(cietoc) 2008-05-08 18:11:18作成 2025-05-22 07:29:16更新 409投票 128有効票 106気になる 122興味無い 7271参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
4. 『大きい自動車に乗ってる奴は馬鹿』についてのコメントGoogleYouTube

ヤンキーというかくずというか、その手の奴が多い。
[#1](cgodei) 2008-06-15 16:26:42

一人住まいで大きい車に乗るのはコスト面から見ても馬鹿だと思うが、
大きな荷物を運搬する事が多い/子供が2〜3人以上の家族の所有する車はどうなのよって事になってしまうので
定義の仕方が甘いと思う
[#2](zpescj) 2008-06-15 16:34:33

ショーファードリブンカーを自分で運転してる奴も含めといてくれ。
[#3](roprme) 2008-06-16 18:09:37

自動車が自転車に見えたYO!

しかし自転車だと逆DAYONE!
ボブサップみたいなのが子供用自転車にまたがってたら
バカにしか見えないだろう。
[#4](kixpre) 2008-07-02 09:27:35

私的経験から物を言えば、ロクでもないのが多いのは軽自動車。
あとタクシーな。
トラックは加害者になりやすいという自覚が大きいのか、意外と
紳士的な運転が多い。まあいざ接触事故となると物理的要因のため
トラック被害が悲惨だろうけどね。それで報道も偏ってそうだ。
[#5](qobrya) 2009-11-02 13:44:51

長距離を走るトラックは、かなりシビアに時間に追われているのと、地元じゃねぇから関係ねぇとばかりにマナー悪い人が多い気がするが、地元で仕事をしている車は基本的にマナーは良いよ。 看板背負って走っているから、どこでだれに見られているかわからないんだという意識が強い。
[#6](viqgwb) 2009-11-03 09:00:58

いや、高級車というか高価な車が一番ダメだな。乗用車の場合バカさはだいたい価格に比例してると思う。
軽自動車とかコンパクトカーはバカと言うより下手なんだ。
あと同意>ショーファードリブンカー(運転手が走らせる前提の車)を自分で運転
[#7](jyyohp) 2010-04-02 23:32:53
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで