自論を展開して様子を見る箱G
自論を展開して様子を見てね。
(cietoc) 2008-05-08 18:11:18作成 2025-05-22 07:29:16更新 409投票 128有効票 106気になる 122興味無い 7272参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
13. 『女が文化を破壊する』についてのコメントGoogleYouTube

1位:テレビ(ドラマ、バラエティー関連。経済・報道は女は見ないが、隅に追いやられてる)
2位:音楽(SMAP、キンキ、B'z、ジャニ、エイベックス関連など、もはやアーティストは皆無)
3位:映画(TV業界が進出しタレントを多数起用→音が歓喜して映画館に足を運ぶ。映画の質は落ちる)
4位:書籍(伊坂、東野、ケータイ作文家など、読書家でもない女がTVの影響でバカみたいに買う)
5位:武将(気持ち悪いデフォルメで腐女子歓喜。歴史より何より、見た目だけで城に押し寄せる)
6位:社会(女性の自立とか言っても理系や土木に進むのはごく僅か。コック板前にもなれずなぜか料理研究家。「男にはない面がある」「女性のための」という男性批判によってのみアピールする女社長の会社など、今まで女性向けになかったサービスをゴミを拾うように採用してるだけで売上を伸ばしているため、数年後には頓挫する。)

以上のように、金儲けに目がない奴らが、女目当てで作品を作るから、質がどんどん下がる割に、
一向に廃れないという異常なサイクルが日本を被っている。
[#1](cqeemh) 2009-11-04 11:12:02

女が資本主義の牽引車なんですね。
個人的には文化の破壊者は外圧だと思ってる、今日この頃。
[#2](wtkrte) 2009-11-04 11:21:54

不景気も大きな要因だと思うけどなー。

万人受けで無難にそこそこ客を呼べる、視聴率を取れるものしか作る体力がないんじゃない?
[#3](kmhnrb) 2009-11-04 12:24:33

>コック板前にもなれず
コックは重労働だし、基本的に男社会だからなぁ。
女の人が入って行きにくいよね。
[#4](nvognu) 2009-11-04 13:10:47

(自称)イクオリティ・ナウ
[#5](ioylet) 2009-11-10 15:08:17
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで