この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
エイガオタの負け犬映画批評箱
今日も今日とて映画が見れぬ。
(bavqco) 2013-07-02 13:24:34作成 2014-08-11 03:19:28更新 1000投票 99有効票 44気になる 51興味無い 24627参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
13. 『パラノーマル・アクティビティ 2』についてのコメントGoogleYouTube


アメリカの小さな町に住むダニエル一家が外出先から帰ると、家が不審な侵入者によって荒らされていることに気付く。
何故か盗まれたものはなかったが、不安が募るダニエル(ブライアン・ボーランド)は、何台もの固定されたセキュリティ用の監視カメラを設置する。
だがその初日の深夜、リビングのカメラに映ったのは、不気味な大鏡、何モノかに吠え続ける犬、そして眠らない赤ん坊……。
やがて、超常現象は日ごとにエスカレートし、やがてカメラは衝撃の映像を捉えるのだった……。
[#1](rinvvq) 2013-08-20 12:07:26

現在シリーズは5まで作られているが、まだパート1の主人公の過去の因縁話で引き伸ばしをはかっていて蛇足と惰性で作られているゴミとなっている。
パート1と日本で作られたリメイク版は出来がいいと思うが、2以降は同じポルターガイストネタを延々と繰り返すだけでつまらない。
何者かに足を引っ張られる、戸棚が勝手に開く、ドアが勝手に閉まる、昨日あった物が違った場所にある・・・・おい、いい加減にしろ!!もう怖くねーんだよ、ソレ。
定点カメラも前半では何もない状態を見せられるだけというのも変わらずで、本当にアイディアが微塵もない。得意は無意味な突然の大きな音。手抜きですねぇ、ってかムカツクわ。

実はこの2はパート1の前日譚で、 登場家族の母方の姉が1の主役の一人のケイティ。2の主役家族の母方にとりついてる悪魔をケイティに擦り付けてしまったことで1の悲劇が起こったのだ。
うーん、悪魔が取り付いていた・・・というのは分かった。悪魔が子供を求めていたというのも分かった。でも、悪魔が鍋揺らしたり扉の開け閉めしかしないのは意味不明。さっさと子供誘拐しろ。
悪魔との対決思想がなく、例によって超常現象を繰り返す家から中々引っ越さない等展開は退屈極まりなく、イライラ度はMAX!!
せっかくカメラに化け物が写っているのに、それをカメラを設置した奴が翌日確認しないとか・・・・・・・製作陣の頭が悪すぎ。もう観ないから。あとケイティ役の女、痩せろ。キモイ。b
[#2](rinvvq) 2013-08-20 12:37:45