箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
すごい人なんだろうけど凄さがいまいちわからん人
陶淵明とかゲーテとかそういうひとコン
(fnzpua)
2013-05-11 21:04:32作成 2025-07-31 05:34:53更新 23投票 17有効票 28気になる 23興味無い 1508参照
項リスト(更新順)
内田裕也
(3)
天皇陛下
(3)
ヨハン・セバスチャン・バッハ
(1)
叶姉妹
(1)
乃木希典
(1)
雷電為右衛門
(1)
日本の経営者
(1)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
デーモン閣下
(1)
和田アキ子
(1)
メアリー・リード
(1)
坂本龍馬
(1)
日本武尊
(1)
...他1項
戻る
投票順
更新順
1. 『天皇陛下』
についてのコメント
天皇制とか歴史とかじゃなくて一個人の人間として何か凄いの?
[#1]
(jfaool)
2013-05-14 20:54:21
存在自体が天皇制と切り離せないから、一個人としての才覚や立ち振る舞いからすごさがわからない、
って問うことは適当じゃない気がするが。
365日24時間下手な振る舞いができず、毎日内憂外患の緩和のために動いたり準備しないといけないのは大変だろう。
個人の自由が一般人に比べ割りと制限されてて、夜中にレンタルビデオ屋やビール飲みたくなったからコンビニ行ったりとか、
毎週ドラマやアニメのチェックしたり、家族水入らずで遊びに出かけたりとかできないというのはしんどいだろうな、と思う。
子供のころからそういう環境で育てられてたらまだしも、雅子様みたいな一般人(外務省の超エリートの家庭だが)が、
そういう暮らしを受け入れるのは大変だろうな、と思ってた。適応障害は跡取り問題だけが原因じゃないだろうね。
美智子様はまだ戦前の根津財閥の中核家庭の生まれだから、華族的な生活してたろうしまだギャップは少なかったんだろうけれど。
仮に天皇制を切り離してたとしても、同様の立ち振る舞いは、生まれたころから皇族という特殊な環境で育てられないと勤まらない、一般人が代替できない、と思う。
[#2]
(dznecu)
2013-05-15 08:09:19
>存在自体が天皇制と切り離せないから、一個人としての才覚や立ち振る舞いからすごさがわからない、
って問うことは適当じゃない気がするが。
うん、そうだよね。長嶋茂雄さんについて
「野球とかじゃなくて一個人の人間として何か凄いの?」と質問してるようなモヤモヤがある。
[#3]
(lrowfh)
2013-05-15 10:42:03
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
同名の項を持つ箱
◇紅白歌合戦で紅組が勝つための対策を考える箱
◇5万円札の肖像画は誰がいい?
◇靖国神社に参拝すべき有名人
って問うことは適当じゃない気がするが。
365日24時間下手な振る舞いができず、毎日内憂外患の緩和のために動いたり準備しないといけないのは大変だろう。
個人の自由が一般人に比べ割りと制限されてて、夜中にレンタルビデオ屋やビール飲みたくなったからコンビニ行ったりとか、
毎週ドラマやアニメのチェックしたり、家族水入らずで遊びに出かけたりとかできないというのはしんどいだろうな、と思う。
子供のころからそういう環境で育てられてたらまだしも、雅子様みたいな一般人(外務省の超エリートの家庭だが)が、
そういう暮らしを受け入れるのは大変だろうな、と思ってた。適応障害は跡取り問題だけが原因じゃないだろうね。
美智子様はまだ戦前の根津財閥の中核家庭の生まれだから、華族的な生活してたろうしまだギャップは少なかったんだろうけれど。
仮に天皇制を切り離してたとしても、同様の立ち振る舞いは、生まれたころから皇族という特殊な環境で育てられないと勤まらない、一般人が代替できない、と思う。
って問うことは適当じゃない気がするが。
うん、そうだよね。長嶋茂雄さんについて
「野球とかじゃなくて一個人の人間として何か凄いの?」と質問してるようなモヤモヤがある。
同名の項を持つ箱
◇紅白歌合戦で紅組が勝つための対策を考える箱◇5万円札の肖像画は誰がいい?◇靖国神社に参拝すべき有名人