箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
ゲームミュージックコン
数あるゲームミュージックの中から、
あなたが一番お気に入りのGM。人に勧めたいGMコン。
関連:
◆
◆
◆
◆
(ajekxf)
2013-04-13 13:16:55作成 2025-03-23 18:58:28更新 23投票 20有効票 30気になる 34興味無い 1804参照
参照されているニュース
◇ ゲームミュージックの祭典「JAPAN Game Music Festival」開幕!
参照しているアンケート:
◇ ケータイの着信音はどんなの使ってる?
◇ ソノシートで聞いた物
◇ GMコン
参照しているニュース:
◇ ゲームミュージックの祭典「JAPAN Game Music Festival 2013」 6/29、30にZepp Tokyoで開催
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
AFTER BURNER
3(3)
2
FLY AWAY (Night Striker)
2(2)
2
ソルジャーブレイド
2(2)
4
ソーサリアン
1(2)
4
CHAOS(DARIUS)
1(2)
4
Galactic Dance
1(1)
4
チェッカードフラグ
1(1)
4
GATE OF STEINER/ Steins;gate
1(1)
4
ニンジャウォーリアーズ
1(1)
4
X
1(1)
4
ドラゴンクエスト
1(1)
4
FC版ウィザードリー
1(1)
4
新鬼が島
1(1)
4
DRAKKHEN (SFC)
1(1)
4
ロマサガシリーズ
1(1)
4
スーパーチャイニーズ2
1(1)
17
Still Alive
0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (23件まで) (新しい票が上に来ます)
スーパーチャイニーズ2
こ
[#1]
(mpbdlo)
2025-03-23 18:58:28
AFTER BURNER
「ゲトレディ」べべべべべべ(ベース)ドゴォ(カタパルト)のテンションの上がり具合ももちろんなんだが、
ペンペンペンペン(ステージクリア音)ダン!(ドラム)ててて ててて ててて ててて てててて(AFTER BURNER♪)のテンションの上がり方の方が微差だけど勝る。
[#3]
(aqunlk)
2013-07-29 14:59:08
ロマサガシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=VxgLPrbSg-U
[#1]
(lyfypm)
2013-07-06 23:36:48
ソルジャーブレイド
うむ。
[#2]
(khwxpf)
2013-07-06 22:47:59
DRAKKHEN (SFC)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12684028
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11992108
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12069779
クソゲーとか言うな。
[#1]
(jivlcg)
2013-07-05 18:28:44
新鬼が島
しのはらのごんたざくらの曲が一番好き
[#1]
(qtijbm)
2013-07-05 15:09:06
FC版ウィザードリー
すげぇ雰囲気あって好き。シリーズ全部いい。
[#1]
(kcurdj)
2013-07-03 17:45:14
ソルジャーブレイド
全曲ハズレなし、ゲーム的には嫌い
[#1]
(ggwtjk)
2013-06-30 19:35:14
FLY AWAY (Night Striker)
ちょいまえ秋葉原のゲーセンにコレ目当てで出かけてしまった
[#2]
(rkcgdv)
2013-06-30 18:47:33
ソーサリアン
今もし出すんなら、こういうアレンジでもいいね。
[#2]
(enqhwa)
2013-04-26 17:52:36
FLY AWAY (Night Striker)
FLY AWAY
Burning Road も捨てがたいが。
まあ、おおむね、安全運転妨害用BGM。
[#1]
(stsuad)
2013-04-26 12:32:19
CHAOS(DARIUS)
CHAOS
BOSS7
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FQK9
[#2]
(zbeiha)
2013-04-26 10:45:09
CHAOS(DARIUS)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9-ZUNTATA/dp/B00005FQK9
BOSS 7も大好きなんだが、やはり度肝を抜かれたのはCHAOSをゲーセンで初めて聞いたときだった
[#1]
(tqafrg)
2013-04-26 01:15:35
ドラゴンクエスト
DQ2のエンディング この道わが旅(オーケストラバージョン)
エンディングBGMで「冒険が終わったーっ!」と感動で震えたのを覚えている。
想い出補正が強いが、あの頃はグラフィックがしょぼくても
イマジネーション(想像力)で世界の描写を補っていた事でしょう。
[#1]
(mgxsur)
2013-04-25 12:54:34
ソーサリアン
消えた王様の杖 -ダンジョン- (スーパーアレンジバージョン)
オリジナルもいいけど、スーパーアレンジバージョンもいい感じ。
[#1]
(uqwutr)
2013-04-24 12:02:54
X
ゲームボーイのワイヤーフレーム3Dゲーム。
他人の受け売りならrAf Worldだけど、自分でプレイしたゲームの中でならコレ。
全曲集↓
[#1]
(kfbpxt)
2013-04-23 20:53:42
ニンジャウォーリアーズ
DADDY MULK
[#1]
(ptjprl)
2013-04-23 20:52:55
GATE OF STEINER/ Steins;gate
まゆりのために世界線を漂流し、やっとトゥルーにたどりついたおかりんの気持ちを
思って聞くと、泣けてくる。
[#1]
(kfkokp)
2013-04-23 18:12:12
AFTER BURNER
スロットル開けたくなるよ。
[#2]
(kfkokp)
2013-04-23 18:09:47
AFTER BURNER
AFTER BURNER IIよりAFTER BURNER
[#1]
(chkpju)
2013-04-23 16:12:19
Still Alive
ボーカル入りだったり、ゲームプレイ中の曲じゃないと
なんかゲームミュージックって言いにくい感覚があるけど。
[#1]
(xiobcb)
2013-04-14 17:14:55
チェッカードフラグ
ゲームはちょっとアレだが。
[#1]
(loapsb)
2013-04-13 17:02:20
Galactic Dance
GALAXIAN 3のアレ。
[#1]
(astmor)
2013-04-13 15:00:23
ペンペンペンペン(ステージクリア音)ダン!(ドラム)ててて ててて ててて ててて てててて(AFTER BURNER♪)のテンションの上がり方の方が微差だけど勝る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11992108
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12069779
クソゲーとか言うな。
Burning Road も捨てがたいが。
まあ、おおむね、安全運転妨害用BGM。
BOSS7
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FQK9
BOSS 7も大好きなんだが、やはり度肝を抜かれたのはCHAOSをゲーセンで初めて聞いたときだった
エンディングBGMで「冒険が終わったーっ!」と感動で震えたのを覚えている。
想い出補正が強いが、あの頃はグラフィックがしょぼくても
イマジネーション(想像力)で世界の描写を補っていた事でしょう。
オリジナルもいいけど、スーパーアレンジバージョンもいい感じ。
他人の受け売りならrAf Worldだけど、自分でプレイしたゲームの中でならコレ。
全曲集↓
思って聞くと、泣けてくる。
なんかゲームミュージックって言いにくい感覚があるけど。