仕事とプライベートはどちらが重いか
たとえば、会社が倒産して人死にが出そうな危機
(ex.顧客情報が全部入ったサーバーが飛んで今すぐ復旧しないといけない)と、
家族を死なせるような危機(ex.事故を起こして妻や子供が大怪我している)が
同時に起こった場合、あなたはどちらを選びますか?
(yutrbn) 2012-06-23 22:48:16作成 2025-06-29 04:06:11更新 14投票 10有効票 32気になる 28興味無い 1544参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照しているニュース:◇ 「早くガスを」オールジャパンで復旧作業

順位有効票数(投票数)
1プライベート4(4)
2仕事1(2)
2和田アキ子1(1)
2デーモン閣下1(1)
2キューピー1(1)
2スヌーピー1(1)
2ブルート1(1)
8【箱内】 たとえば0(1)
8【箱内】独身だし0(1)
8小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、気狂い殺人犯、既婚者、愛称SNOOPY)0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (14件まで) (新しい票が上に来ます)

巨根悪党も闘いも仕事プライベートも仕事(爆笑)(⌒-⌒; )
[#1](siytiw) 2025-06-29 04:06:11

糞ビーグル犬雄も賛同😠
[#1](siytiw) 2025-06-29 04:05:24

裸ん坊が仕事(爆笑)(⌒-⌒; )
[#1](siytiw) 2025-06-29 04:04:47

閣下もお重い(⌒-⌒; )
[#1](siytiw) 2025-06-29 04:04:23

和田も両方大事
[#1](siytiw) 2025-06-29 04:04:02

所詮人事だ。
[#4](bvyjvd) 2012-07-05 23:36:52

当たり前だ。
[#3](gmysln) 2012-07-05 16:40:06

一人暮らしだし家族と呼べるのは両親ぐらいだし、このアンケートに参加できねーな。
[#1](imxptd) 2012-06-24 09:48:59

ガスの設備については、復旧のために
日本中から技術者が集まったらしいね
[#2](vnikff) 2012-06-24 01:05:48

東日本大震災では、津波で家族がどんなことになってるかわからない中、
ライフラインを維持するために仕事を選んだ人が多かった。
まあ、こんな極限状態ではどちらを選んでも責められないと思うけど。
[#1](imbpuk) 2012-06-24 00:33:00

旅客機が墜落して人死にが一杯出てるが
墜落現場が自宅脇だった消防士          とか。
[#1](pbtoxv) 2012-06-24 00:27:07

会社が無くなる事と
家族が亡くなる事。
 
迷いようがない。
[#2](opqpeu) 2012-06-23 23:50:16

会社が自分の会社だったら別だが、一人が抜けたらヤバイとかなんのために組織があるのかと。
[#1](kpndht) 2012-06-23 22:53:19