世間では流行ってると聞くのに、自分は興味無いもの
あるよね
(dincfw) 2011-11-25 22:34:50作成 2024-12-31 08:45:35更新 104投票 65有効票 31気になる 27興味無い 2328参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
大谷翔平(6)   Twitter(2)   SnowMan(2)   ジャニーズ(12)   韓流(6)   姫木平(1)   パリオリンピック(1)   からぴち(1)   和田アキ子(1)   名探偵コナン(1)   浜崎あゆみ(1)   推し活応援(1)   スヌーピー(1)   キューピー(1)   あいみょん(1)   ...他26項
戻る投票順更新順
1. 『ジャニーズ』についてのコメントGoogleYouTube

興味無いです
[#1](eangeg) 2011-11-27 14:18:36

ここの事務所横暴さ程迷惑なものはない。
若者向けの番組はここの事務所のやりたい放題。
本当にテレビ(地上波)がつまらない。
[#2](dnootf) 2011-11-27 22:30:58

圧力事務所大嫌い。
メインキャストにここの連中が入っていると見る気がなくなる。
[#3](ellnhf) 2011-11-28 23:16:08

TOKIOのメンツは好き。DASHとか男子ごはんとか毎週見てる
[#4](otmmhc) 2011-11-30 14:19:15

この事務所のせいで俳優が育たない。
いや、厳密に言えば育たないのではなく特にテレビで活躍する事が出来ない。
少なくても若者向けとされるの作品の主役は何でもかんでもこの事務所の連中が主役をかっさらっていく。
[#5](mgzeui) 2011-12-06 01:07:46

どんなに見たくなくてもテレビをつければ嫌でも目に入ってきてしまう。
[#6](eqwhno) 2011-12-14 04:18:12

ジャニーズが嫌い→テレビ(地上波)がつまらない
[#7](rnvdun) 2011-12-22 14:03:48

ネタがズレてて項違いだが、CSの他チャンネルのCM見てると、
韓流塗れはCSも大差ない気がする。
地上波よりは避けるのは容易いけど。
[#8](pxgobh) 2011-12-22 14:48:02

あまりにもウザすぎてテレビ全般(特に地上波)に嫌気がさし結果的にネットに流れる傾向はネットが普及して以降確実に起きていると思う。
要因がジャニーズに限らずとも「テレビがつまらない」と思っている人ほどネットに依存する傾向があると思う。
[#9](bkrpfe) 2011-12-23 22:26:48

歌番組・ドラマ(しかも主役)・司会者・スポーツ番組にまで出て来るジャニーズ、
何でもかんでもお笑い芸人が登場するバラエティ形式になってしまっているテレビ(地上波)を
苦にならなく見ている層と上記が必ずしも嫌いかどうかは別として
テレビを殆ど見なくなりネットに入り浸る層との二分化が起きている。
[#10](ucitjl) 2011-12-30 12:58:34

テレビをつければどんなに見たくなくても嫌でも目に入ってきてしまう。
外へ出れば有線でどんなに聞きたくなくても嫌でも耳に入ってきてしまう。
[#11](dvlpwe) 2012-01-09 04:33:01

潰れてよかった糞ジャニーズ( ̄Д ̄)ノ
[#12](jprstu) 2024-04-09 00:26:17
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇これを題材にした漫画が読みたい◇もう使われない言葉◇全部同じに、「見える」・「聞こえる」・「感じる」ものコン◇面白くないのに何でこの人テレビに出ているの?と思う芸能人◇キューピー嫌い( ̄(工) ̄)◇糞キューピーの生みの親ローズ・オニール◇おのれ○○!◇故・宮下剛(長野県上田市民粗チン、上田養護学校高等部1989年度卒)◇既にオワコンされたもの