で、日本の首都はどこにすべきなの?
原発云々は騒ぎすぎですが、
電力供給の不足などで関東が住みにくくなるのは間違い無いので。
(grdgne) 2011-03-25 17:35:02作成 2024-03-22 07:09:16更新 13投票 7有効票 34気になる 31興味無い 1814参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
甘木市(5)   移す必要はない(4)   徳島県(1)   鹿児島県(1)   青森県(1)   舞鶴市(1)  
戻る投票順更新順
2. 『移す必要はない』についてのコメントGoogleYouTube

移すとなったら国会と省庁と皇居と
各企業の本社機能も移転するわけかな。無理じゃん?
[#1](ibcrlm) 2011-03-26 11:38:05

国会と省庁だけでいいじゃん。
大企業には連絡室を作ってねと言えば、必要なら本社機能も移してくれるよ。
[#2](xamtjq) 2011-03-27 12:36:33

実際には、監督省庁が移るとなったら
業界団体も大手企業の機能もぜんぶひっくるめて
省庁のすぐ近くに引っ越すと思うな。

確か、アメリカだと政治はワシントン、
経済はニューヨークって住み分けがあるけど、
日本はほとんどのものが東京に集中しているし。
[#3](exlwfp) 2011-03-27 16:38:28

コン
[#4](zeiqfs) 2024-02-22 12:37:05
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで