古き良きゲーム作法
ユーザー側でも作る側でもOK
昔は良かった。テクニックが全てで連コは恥という良識があった
今のユーザーはリアルマネーで強い武器買って俺強えーとか恥を知るべき
昔は良かった。テクニックが全てで連コは恥という良識があった
今のユーザーはリアルマネーで強い武器買って俺強えーとか恥を知るべき
項リスト(更新順)
対戦で2連続勝ちは無し(7) 作法の無い方が面白いゲーム(3) ゲームは一日一時間まで(2) 後に順番待ちがいるときはコインを重ね置きしない(1) ポテトを食べた手でレバーに触らない(1)
対戦で2連続勝ちは無し(7) 作法の無い方が面白いゲーム(3) ゲームは一日一時間まで(2) 後に順番待ちがいるときはコインを重ね置きしない(1) ポテトを食べた手でレバーに触らない(1)
おたがい3戦できるメリットもあり。
顔も合わせなかったけど優しさを感じたね。
それで相手の連コイン誘ってた知人を知っているので、優しさなのかどうかは…
その知人は地方では強い方のレベル(小さい大会なら優勝とかしてたくらい)
まあ双方とも利益があったのでいいんじゃないの。
あまり強すぎるように見えると、負け側並んでても乱入者無しで皆様子見なんてこともあるし。
そんなのを見続けるうちに心が汚れていってしまったのだろう。
まるで待ちかまえていたように
CPU戦が始まる前に乱入されまくっていた友人はその日泣いていた。
遊びたいゲームが対戦台しかない―
しかし、利益あっての店故に
対戦ゲームを通信対戦台にしない店など殆ど無かったのである。
今までの経験からね。