昔はこんな所も喫煙可だったコン
昔に遡りすぎるときりがないので、覚えている範囲でどうぞ。
(iiplzp) 2010-07-18 23:14:41作成 2025-02-23 15:42:15更新 39投票 32有効票 52気になる 45興味無い 2692参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『電車』についてのコメントGoogleYouTube

新幹線でなく鈍行で。灰皿が付いてたのは覚えてる。吸ってるのは見た記憶が無い。
[#1](mczltf) 2010-07-19 07:46:12

これ見て子供の頃、新幹線の灰皿にキャラメルの包装紙捨てたのを覚えている
[#2](bvdqtr) 2010-07-19 13:18:30

山手線とかも喫煙OKだった気がする。
ドア脇に灰皿があった。
[#3](rngfzf) 2012-01-31 15:37:48

東海道線
[#4](cwdqwo) 2012-02-01 00:32:11

山手線はたぶん記憶違い。戦後すでに吸えなくなっていた。
私鉄は多かったみたいだね。小田急・京成・京急・新京成などで吸えたらしい。
[#5](mpwedr) 2012-02-01 09:48:27

[#6](sfbjcd) 2025-01-09 20:00:41

コン
[#7](ygswpl) 2025-01-30 19:00:12
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇一部のバカのせいで、不便になったものといえば?◇雨に弱いモノ◇令和のコロナ地獄について