海外でも使われている日本語
tsunami
(xflcia) 2010-03-10 07:33:57作成 2025-06-24 21:53:58更新 73投票 42有効票 43気になる 32興味無い 2965参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
mottainai(4)   sayonara homerun(2)   skosh(6)   karaoke(4)   Yu Koizumi(1)   oishi(2)   sake(2)   chikan(1)   でけえチンチ(1)   ajinomoto(2)   Sumo(3)   Kyokon(1)   karoshi(2)   futanarization(1)   Hatsune - Miku(1)   ...他18項
戻る投票順更新順
10. 『teriyaki』についてのコメントGoogleYouTube

焼き鳥のことなんだな。
[#1](kagfpm) 2010-03-10 11:27:38

しらんかった。
[#2](epjkgi) 2010-03-10 23:24:41

竹の串を打った肉を炭火で焼いて、タレを付けたらちょっと焦がす、って食べ方が、
オリエンタルを感じさせるらしくて人気あるみたいよ。
[#3](xbcpli) 2010-03-11 17:16:02

食べやすいし、おいしいし。
流石にナンコツや皮までイケる人は少ないけども。
[#4](gyyfxm) 2010-03-11 17:57:16

ナンコツは分かるが、慣れてない人って皮もだめか?
洋食でも皮は(単体では食わないにせよ)普通に食うものと思うが。
[#5](jiatqc) 2010-03-11 19:08:18

#5 皮単体だからダメとか、元々鶏の皮が嫌いってのは日本人でもいる。
食感とか、脂っこいとかでダメだというのだけど、俺は好きだ
[#6](ydoawm) 2010-03-12 09:58:47

TERIYAKIとSUSHIはどこのフードコートに行ってもあるな。
フードコートの寿司はおにぎりと勘違いしてんじゃねぇかというくらいデカイのが通常。
照り焼きは比較的まとも。でもちょっと甘めのところが多い。旨味の甘さじゃなくて砂糖の甘さ。
[#7](qfiamn) 2010-03-12 10:34:42
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで