中学生「因数分解が何の役にたつんだよ!」
答えて。ネタでもいいよ。
項リスト(更新順)
ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、現役Gアン民、既婚者、愛称 SNOOPY)(1) 歴史(4) 受験(6) お前の馬鹿さ加減を見極めるのに役立つんだよ(5) 漢文(14) シャネル ジュ コントゥラスト(1) ロレックス メンズ 安い office(1) エルメス フールトゥ スーパーコピー(3) 誰か答えてよ(4) じゃあ貴方の携帯電話没収ね(5) ...他16項
ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、現役Gアン民、既婚者、愛称 SNOOPY)(1) 歴史(4) 受験(6) お前の馬鹿さ加減を見極めるのに役立つんだよ(5) 漢文(14) シャネル ジュ コントゥラスト(1) ロレックス メンズ 安い office(1) エルメス フールトゥ スーパーコピー(3) 誰か答えてよ(4) じゃあ貴方の携帯電話没収ね(5) ...他16項
漢字の勉強か、文法の勉強か?
どの分野に需要があるのだ?
そういう連中が集まって検証すれば問題ない。
高校教育過程において必須科目ではないのは明白だわな
じゃあ高校教育課程における必須科目って何?
読めないのに歴史を語ろうとする奴が増えて
ネットで漢字を読めない世代の人が、漢字を読めば分かる史料を誤解して恥をかいているのが隣の国の人々だな
特に金持ってる人には
話が「金とか関係なく勉強したくないから俺にはいらない。」ってなら
義務教育すら受けてない引きこもりはいっぱい居るし行かなけりゃいいんじゃ
あっちがメインだぞ。
自分は漢和辞典を引くのが好きだったから漢文は楽しかったけど
あとセンター試験だとたいてい得点源になるのがありがたい
同名の項を持つ箱
◇もう不要だと思う学問