携帯トイレに落とした
ウンコじゃなくてよかったけれど
流した後でよかったけれど
なぜあなたはあんなところへ飛び込んでいってしまったのか

拾い上げたら電源は落ちてなかった。
トイレの水がついたままは嫌なのでさっと水道水で流して、バッテリを外して水気を拭いて、放置しています。

嫁に無水アルコールとジップロックを持ってきてくれるようPCからメールしました。
他にしておいたほうがいいことはありますか?
(xqiwvr) 2010-02-27 08:41:49作成 2025-06-29 10:36:07更新 20投票 6有効票 29気になる 26興味無い 2206参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『経過報告』についてのコメントGoogleYouTube

嫁に持ってきてもらったジップロックに携帯をいれ、アルコールをジョボジョボ・・・
なんで新しい袋持ってきてくれなかったんだ。
穴開いててダダ漏れじゃんかーー。

会社の給湯室の引き出し漁ったらキレイなジップロックが出てきたのでそっちを使って対処。

アルコールから揚げたらストーブ前の床が温まっているところに放置してかれこれ4時間ほどになる。
振っても滴は出てこなくなったし、レンズ部分の中についていた水滴も消えた。
けどまだ電源入れないほうがいいかな。
[#1](xqiwvr) 2010-02-27 14:22:36

気になってたまらず、電源を入れてみました。

液晶がなんかおかしい

まだらに白黒になってる
[#2](xqiwvr) 2010-02-27 15:53:38

字は読めるの?
読めるなら大至急電話帳をバックアップ。
[#3](ripjow) 2010-02-27 16:02:02

完全に乾かしてないのに「たまらず電源を入れちゃう」のは一番まずい行動だろ…
俺は数日は放置しないと乾かないって聞いたぞ
[#4](ogjwwe) 2010-02-27 16:05:26

#3 怖くなってすぐまたバッテリ抜いたんだけど、パッと見そこまで酷くはなさそうだった。
#4 温かいところに置いていたからもう平気かと思い・・・後悔している。
[#5](xqiwvr) 2010-02-27 16:15:38

液晶がまだらなのは落とした衝撃とかでなく?
今更だかイオンが残ると怖いので蒸留水ですすぎ無水エタノールが良かったか
[#6](uvplrh) 2010-02-27 16:50:51

その後また電源を入れてみたら、白黒に見えたのは見間違いだったみたい。 ただ液晶のなかが曇っていたからそう見えただけで、だんだんその曇りも取れてきて、今は普通に使えている。

マイクロSDにいろいろデータのバックアップは取っておきました。
電話屋で確認してもらったら、水没に対する補償に入っていたようで、もし修理するなら通常1万円かかるところ半額でできるとのこと。
ポイントが3万くらいたまっているので実際には現金使わずに済むだろう。 

とりあえずこのまま使ってみます。
アドバイスくれた方々ありがとう。
[#7](surpak) 2010-02-28 17:57:28

おめー。良かったよ。
[#8](jgmopg) 2010-02-28 19:31:59

おめ
[#9](lpgzcc) 2010-02-28 23:06:31

コン
[#10](encbgt) 2025-06-07 18:47:04
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで