箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
で、結局みんなどこの携帯使ってんの
キャリアで項を作って、票で機種を。
(obdsvs)
2009-10-27 13:40:11作成 2025-06-30 05:43:36更新 53投票 34有効票 54気になる 39興味無い 2889参照
項リスト(更新順)
soft bank
(6)
ロレックス 40代
(2)
関連
(3)
au
(16)
SONY
(8)
WILLCOM
(5)
NEC
(1)
docomo
(8)
スライド
(2)
日本製
(1)
日立
(1)
戻る
投票順
更新順
1. 『au』
についてのコメント
W54T この機種はクソだ。 もう二度と東芝製の機種は買いたくない。 早くauでアンドロイド搭載の機種がでんかな。
[#1]
(obdsvs)
2009-10-27 13:42:08
Sportio water beatを使ってる。シャープ製。
シャープって音悪いね。もう変えたい気分でいっぱいだー。
ところで会社ってキャリアなの?メーカーなの?
[#2]
(josxbj)
2009-10-27 15:50:31
INFOBAR
6年以上使ってるみたい。
年1回の外装交換。
そろそろまともなストレートタイプの携帯電話出さないのかよau
[#3]
(qjgxqk)
2009-10-27 16:04:07
俺も初代INFOBAR。
バッテリー交換はしたが外装交換なんてできるのか?
[#4]
(lvjicn)
2009-10-27 18:43:33
毎年、外装・ボタン・アンテナを交換してくれ!と頼んでるよ。
今年は先月交換したばかりですが、基盤も勝手に交換されてました。
まぁ、修理時の支払い上限5250円を元々超えてるので関係ないんだけれど。
データとかは消えないしね。
ただ携帯電話は保守部品の保有期間が定められていないのでそろそろやばい。
by3
[#5]
(qjgxqk)
2009-10-27 18:49:48
W62CA。
ボタンの反応が悪い。一瞬遅れる。
[#6]
(jzotoc)
2009-10-27 19:30:11
#6
メニューの時だけならメニューが悪いから自作して軽くしてみるとか。
違ったらゴメン。
[#7]
(osizsp)
2009-10-28 10:23:38
#7 これは重たいと言うか、全体的な物なのでダメっぽい。
カシオにあるまじき重さだ。#6でした。
[#8]
(dlspeu)
2009-10-28 19:06:06
#7 メニュー自作なんてできんの?! 素人には難しいんだろな。 つかW54Tのもっさり感も酷いよ。 前二つ続けてもっていたエリクソンがよかった分なおさらひどく感じる。
[#9]
(nymgfh)
2009-10-28 19:15:24
最近の機種は知らないけど、今持ってる古い携帯のメニューが糞重かったから、
確か壷のまとめサイトでFlashのメニューの作り方を勉強して自作したよ。
オタ丸出しメニューになったが、あまり凝らないでシンプルにしたのでとても軽くなった。
操作感の悪さが全体に及ぶならダメっぽいね。
by#7
[#10]
(osizsp)
2009-10-28 19:21:31
(〒´-`)〆-~~
W63H
見た目に釣られちまったなぁ…
だが、俺様と同じ端末を使ってる奴を見たことねーのがちょっと嬉しいかのぅククク
(Byポスモク)
[#11]
(vsuvnl)
2009-10-30 00:30:24
au限定だけどこんなサイトもあるよ。もしかすると壷系かも知れないので注意。
http://qwe.jp/
メニューの作り方は知らん。
[#12]
(fjysji)
2009-11-05 12:59:58
KDDIがスマートフォン発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100330_kddi_android_smartphone/
なんだろうこのガッカリ感
[#13]
(fcdsev)
2010-03-30 12:30:49
KDDIがスマートフォン発表
http://alfalfalfa.com/archives/390461.html
[#14]
(beoect)
2010-03-30 12:40:04
カメラが液晶の裏側じゃないとか、頭おかしすぎて笑えた。
[#15]
(pkttcm)
2010-03-30 12:50:29
まぁいい。中途半端なものを出されて手を出してしまってから後悔するよりも、手を出す気になれないくらいダサイものを出してくれたほうが、また次の機会を待てるというもの。 まてばその分ポイントを溜めることもできるし。
と自分を慰める。
[#16]
(fcdsev)
2010-03-30 13:15:27
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
シャープって音悪いね。もう変えたい気分でいっぱいだー。
ところで会社ってキャリアなの?メーカーなの?
6年以上使ってるみたい。
年1回の外装交換。
そろそろまともなストレートタイプの携帯電話出さないのかよau
バッテリー交換はしたが外装交換なんてできるのか?
今年は先月交換したばかりですが、基盤も勝手に交換されてました。
まぁ、修理時の支払い上限5250円を元々超えてるので関係ないんだけれど。
データとかは消えないしね。
ただ携帯電話は保守部品の保有期間が定められていないのでそろそろやばい。
by3
ボタンの反応が悪い。一瞬遅れる。
メニューの時だけならメニューが悪いから自作して軽くしてみるとか。
違ったらゴメン。
カシオにあるまじき重さだ。#6でした。
確か壷のまとめサイトでFlashのメニューの作り方を勉強して自作したよ。
オタ丸出しメニューになったが、あまり凝らないでシンプルにしたのでとても軽くなった。
操作感の悪さが全体に及ぶならダメっぽいね。
by#7
W63H
見た目に釣られちまったなぁ…
だが、俺様と同じ端末を使ってる奴を見たことねーのがちょっと嬉しいかのぅククク
(Byポスモク)
http://qwe.jp/
メニューの作り方は知らん。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100330_kddi_android_smartphone/
なんだろうこのガッカリ感
http://alfalfalfa.com/archives/390461.html
と自分を慰める。