『ファミ通』クロスレビューを改善する方法
(cdmckd) 2009-08-25 02:57:00作成 2025-06-24 19:00:48更新 41投票 13有効票 34気になる 26興味無い 2126参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『不可能』についてのコメントGoogleYouTube

スポンサーのゲームに広告料の分だけ点数が上乗せされてるから
レビューの内容もメーカーのチェックが入るという噂
[#1](amsnvg) 2009-08-25 17:53:52

ゲーム批評はなくなっちゃったしなぁ
[#2](njekja) 2009-08-25 17:59:13

ゲーム批評が正当な批評をしていたかといえばそれもかなり疑問だった。
人間が批評する以上、万人が納得できるレビューなんて不可能だな。
[#3](sedrks) 2009-08-25 18:11:00

>人間が批評する以上
理屈の上ではそう。
だが、閲覧者の評価のあるamazonとかも、発売前レビュー(今はない)とか工作レビューもあるから、スポンサーの言いなりのファミ通は論外って事。
電撃とかもそうかも知れんが。
[#4](amsnvg) 2009-08-25 18:52:04

#1
ソースあんの?
[#5](hspoas) 2009-08-25 20:14:24

噂にソース?
[#6](dyxrkl) 2009-08-25 20:29:19

噂じゃなくてエスパーの類い
[#7](pbvpqu) 2009-08-25 21:15:25

明らかに下駄履かせてる点数があるのは事実。
状況証拠みたいなものか。
[#8](yubzmg) 2009-08-26 00:43:55

下駄というか、最低が3なんだっけ。もう本当にどうしようも無いものに1や2がつくが、普通3からとか。
1や2が付くと話題を集めて逆に売れたりする。
[#9](juhmzj) 2009-08-26 00:55:50

点数がどうかってことよりも、批評するにあたってそのゲームをどれだけやったのか気になる。
俺はレビューするならゲームクリアまでプレーするのがフェアーだと思うんだが、
例えば10点×4人のドラクエ9は各自どのくらいプレーしたのか。
ドラクエ9を最速で終わらせようとしても9時間前後かかるわけだから、レビュワーが全クリまでやってるとは考えにくい。
ほんの触りだけやって批評するのは、映画を序盤数十分だけ見て批評するのと同じくらいありえないことじゃないかと。

つまり、新作ゲームを速報的にレビューするのは構造的に難しいのではないか?
むしろ、発売後1ヶ月くらい時間を置いてレビュワーがちゃんと全クリしたゲームに対してレビューするほうが、
より評価として正確だと思う。商業的には歓迎されないとは思うが。
[#10](oehath) 2009-08-26 01:50:45

明らかにおかしいのはあるが、基本はそれなりに正しいよな。
[#11](baatno) 2009-08-26 02:40:50

そんなもん見るよりも、amazon のレビューでも見た方がまし
[#12](wwucqs) 2009-08-27 12:11:07

店頭ポップと同じようなもんだろ
「ああココの店員は好きなんだなぁ」
ぐらいでみりゃ良いのに
馬鹿みたいに必死になるから馬鹿みたいなんだよ
[#13](zrwxxd) 2009-08-27 15:49:45

やろうと思えば、PSNやLive!のユーザーIDを使ったレビューも可能なんだよなー。
つまり、レビューアーのプレイ時間や進め具合、やり込み具合を、読む側が確認できる。もちろん他のゲームのレビューもログとして読み返せる。

個人的にはバックグラウンドを知らない、確認できないレビューアーの評価を10読むより、ある程度価値観が似ているレビューアーのそれの方が参考になるんで、今以上にレビュアーを軸にしたレビューやレコメンド機能が発展していく事を願ってる。
[#14](fpyapa) 2009-08-27 16:45:33

ちゃんとゲームを最後までプレイして分りやすさに気をつけてレビューすれば、素人でもアマゾンでそのタイトルのレビューの参考1位になったり出来るしな。
あらすじ丸々書いてるだけの人とかも居たりするけど(笑
[#15](dywmil) 2009-08-27 19:36:56

最近40点満点出しまくりなのはファミ通が売れなくなってきてるのと関係あるのかね
[#16](vecphq) 2009-08-28 00:02:20

レビュー内容が広告料に関係あるならそうかもね
[#17](sdmthk) 2009-08-28 06:14:36

#10 ゼルダの伝説、風のタクトを思い出した
序盤はメチャ面白くて、高得点は納得なんだけど、タライフォース集めがマジで苦痛で、ここまでプレイしてないだろうと思ったものだ
案の定海外版ではタライフォース集めはカット
[#18](puoyzj) 2010-06-17 16:10:39

#18
それってドリフのコントみたいなの?
[#19](ulyhxv) 2010-06-18 08:22:37

お使いゲームに革命をもたらせた、アサシンクリード2やフォールアウト3の点数が異様に低い
[#20](zufcto) 2010-06-18 20:59:46

#20
これが本当ならFo3は10、10、9、9で、プラチナ
http://ameblo.jp/abstract1/entry-10171578522.html
[#21](ulyhxv) 2010-06-18 22:07:27

プレイしたのは数年前なのでうろ覚えだが、ゲーム中のキャラがトライフォースの事をタライとホースと呼んでたんだよ。
[#22](dmlnfu) 2010-06-18 22:40:04

#21
オブリビオンと書こうとして間違えたOTL
[#23](einofd) 2010-06-19 00:13:33

洋ゲーの評価は低いという話はよく聞くが、立ち読みすらしなくなって久しい
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-493.html
[#24](paqgxk) 2010-06-19 00:20:43

#24
なんだ点数高いじゃないかと思ったが、オブリはゲーム史に残るぐらいなのに満点じゃないんだね
[#25](einofd) 2010-06-19 01:37:30

まあ、初代ポケモンも評価低かったし…
[#26](mhppti) 2010-06-19 18:53:13

ゲームに限らずネット世論もあんまり信用できん
[#27](loomov) 2024-05-18 17:22:38
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇興味ないを押して記事を消す方法