ゲーム限定「これはうぜぇ」と思うこと
ゲームそのものからその周辺事情まで幅広く
項リスト(更新順)
ゲームオタク(2) キーボードで移動、マウスでカメラ変更(2) 小 泉攸(栃木県大田原市民巨根、現役糞Gアン民、既婚者、ネット荒らし個人情報晒し蛾)(2) タイトル画面表示、ゲームスタートを受け付けるまでの時間が長い(19) 飛ばせないムービーや長い語り(6) Wiiのコントローラーの電源が電池(6) マイナーチェンジ版複数同時発売商法(5) 挿入されるムービー(2) 敵に突っ込む護衛対象(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) 敵のアジトに潜入し見つかったら最初からやり直し(1) 説教(4) 敵倒したらそのうち経験値、ゴールド0になる(1) ...他22項
ゲームオタク(2) キーボードで移動、マウスでカメラ変更(2) 小 泉攸(栃木県大田原市民巨根、現役糞Gアン民、既婚者、ネット荒らし個人情報晒し蛾)(2) タイトル画面表示、ゲームスタートを受け付けるまでの時間が長い(19) 飛ばせないムービーや長い語り(6) Wiiのコントローラーの電源が電池(6) マイナーチェンジ版複数同時発売商法(5) 挿入されるムービー(2) 敵に突っ込む護衛対象(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) 敵のアジトに潜入し見つかったら最初からやり直し(1) 説教(4) 敵倒したらそのうち経験値、ゴールド0になる(1) ...他22項
先に進む意義の生じるものを除く。ほぼ一本道のくせに、ほんのわずかな
選択によってガラっと結末が変わるようなものなどはかなりうぜぇ。
しかも任意に戻ることはできず、もし通り過ぎてセーブでもしようものなら
そのトゥルーエンドのために最初からやり直すハメになるようなものは億倍うぜぇ。
ゲームごときが俺の通ってきた道、過ごしてきた時間に真偽つけてんじゃねえ。
そして、実際にゲームにしてみたら不条理なだけという。