この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
募金に見返り求めたらいかんか?
金を捨てるつもりで手放したのではなく、
誰かを助けたという満足感が欲しかったのだがね。
ユニセフの「もっと出せ」の手紙が来るたびに思う。
誰かを助けたという満足感が欲しかったのだがね。
ユニセフの「もっと出せ」の手紙が来るたびに思う。
項リスト(更新順)
Basketball-Schuhe(1) Air Jordan Retro 1 Womens(1) Nike Air Max 1 Essential Hombre(1) 2013 NBA All Stars(1) Nike Air Max 2011(1) Jordan Big Size(1) Nike Free Run 2 Homme(1) Air Jordan 3(1) Ray-Ban Cats A(1) Nike Shox R2(1) Nike Air Max LTD (Men)(1) Air Jordan 13 Retro(1) Oakley Commit Sunglasses(1) Nike Air Max 2011 Women(1) Nuevo estilo Nike Presto Hombre(1) ...他732項
Basketball-Schuhe(1) Air Jordan Retro 1 Womens(1) Nike Air Max 1 Essential Hombre(1) 2013 NBA All Stars(1) Nike Air Max 2011(1) Jordan Big Size(1) Nike Free Run 2 Homme(1) Air Jordan 3(1) Ray-Ban Cats A(1) Nike Shox R2(1) Nike Air Max LTD (Men)(1) Air Jordan 13 Retro(1) Oakley Commit Sunglasses(1) Nike Air Max 2011 Women(1) Nuevo estilo Nike Presto Hombre(1) ...他732項
最初に募金したのは海外だったからここでは無いと思うが、
それとは関係無く送られて来ているのかもしれぬ。項作ありがとう。by箱
United Nations Children's Fund
Three United Nations Plaza
New York,NewYork 10017 U.S.A.
米国だわ。印刷は思いっきり日本語だが、米国の印刷物特有の臭いがあるから本物っぽい。
アグネスは同好会。
黒柳が本物と覚えましょう。
他の経路で募金した方がいい。
黒柳徹子
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
日本赤十字
http://www.jrc.or.jp/contribute/index.html
寄付で集めた金なんて、非合法組織のアングラマネーみたいにどうにでも遣えそうだし。
陰謀論好きと馬鹿にされるだろうけど、裏では中国と繋がってると思うよ。
袋開けたら、送金先は日本ユニセフ協会になってるぞこれ。
DMの住所は電話帳や各種地図から調べたと書いてあるが、俺電話帳に載せて無いしアパート暮らしで地図に載ってるはずもない。by箱
変態新聞絡みなので、当然アグネスの方。
きっついな。
http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-271.html
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
壷で見かけるコピペその1
http://kitaharak.exblog.jp/11921408/
その2(2013が最終戦争になるだろう。のあたり)
http://blog.goo.ne.jp/momonezu/e/1514a95c3eacc5816fb2f39b8bc80afc
寺なり協会なりスタッフなりを維持するだけでお金がかかる。
坊さんが派手な外車に乗ってたり儲け過ぎは批判もあるだろうけど、
日本ユニセフに対してもこういう類の極論が言われてるんじゃないかと。
募金を集めるためにはDMなり広告を出すのも理に適ってるとは思う。
集める金額と本家ユニセフへ送る金額はどんどん増えているし。
本家ユニセフや赤十字の人件費なり維持費が気になるところ。
出所不明のコピペに先導される形で反日本ユニセフになるのはちょっと違うと思う。
二次元の表現まで規制しようとするアグネスと日本ユニセフは絶対に許さない。
どんなに些細なネタであっても反・日本ユニセフに使えるネタがあるなら徹底的に活用する。
ってことなのさ、……たぶんな。
誰も相手にしてなかったけどね
坊さんにもピンキリが居て、がめついのとそうじゃないのが居て、
がめつい方はそれなりの評価をされている
黒柳に渡せば100%届くわけだし(これが普通なんだけどね)、
ユニセフへ着く前に募金額をわざわざ減らす必要もない
善意の募金にDMで名前を極力隠す詐欺みたいな方法も要らない
そもそも日本に二つもユニセフは要らない
問題点が全く見えてない上に酷いエスパーだね
もっと頑張りましょう
エスパーつーか、俺がそう考えてるから他にもそんな連中が多いんじゃねーの?って意味のコメントだったんだが
少し誤解されたようだな。
誤解ならソーリー
でも、今回の児ポ法改正の問題点をまとめサイトみたいな所で再確認することをお勧めするよ
ところで、本家ユニセフのサイトhttp://www.unicef.org/から
右のNational Committees for UNICEFってとこにある日本の国旗をクリックすると
日本ユニセフ協会のサイトに繋がるんだけど、これは事実上ユニセフ公認ってことでしょう。
ウィキペディアで「日本ユニセフ協会」を調べると「国連ユニセフとの直接的連関はない」とは書いてあるけど嘘情報みたいだね。
根拠の乏しいコピペに踊らされてる人が多いと感じるな。
ひょっとしたらアグネスが日本ユニセフからある程度の収入を得ているのかも知れないけど、知名度的に広告塔としては使えるんじゃないの。
大規模な集金能力があり、集めた金の大部分を本家に送っているのなら
彼らが募金活動を積極的にしていいと思う。必要悪というか。
仮に日本ユニセフ協会が無くなったら、本家ユニセフへの募金額も減ってしまうでしょ。
当たり前だけど、黒柳さん個人が穴埋めできる訳でもないだろうし。
この事はきっとウィキペディアより信用出来る事実になるよ!
はいはい、君は恵まれない人達だけでなく、日本ユニセフにも寄付すればいいんじゃないのー
Gアンがユニセフにリンクを貼ったのならユニセフがGアンの公認(勝手に)となるが?
ソース不明のネット上の情報(コピペとか特に)よりは本家が「ユニセフのための国家の委員会」と認めてる方が信頼できるね。
事実、ウィキペディアの情報に間違いがあったのだし。
ウィキペディアの嘘ってどこ?何?証拠は?
何一つ確かなものを示してないのに、何でそんなに必死なの?
ウィキペディアのページも何か揉めてるみたいだけど(笑
AV会社の件も消されてるけど、理由は「売名だから必要ない」ってあるだけで、嘘とは書いてないね。
ウィキペディアで日本ユニセフ協会を調べるとhttp://ja.wikipedia.org/wiki/日本ユニセフ協会
「(日本ユニセフ協会は)「ユニセフ」の名前を真似しただけの利益団体であり、国連ユニセフとの直接的連関はない。」と書いてあるけど、
本家ユニセフから日本の国旗をクリックすると日本ユニセフへ繋がるわけで、
日本人が本家ユニセフへアクセスしたときに日本ユニセフへ誘導される仕組みになってる訳でしょ。
何一つ確かなものは無いのはコピペの信頼性ではないかと思うが。
むしろ、反ユニセフ情報で信用できるものって何があるのかな?募金をするべきでない理由になり得るものね。
自ニュに貼ってあった壷系のサイトなんだけどhttp://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-1200.html誰も疑いなく信じてるのが不思議でたまらない。
壷とか自アン系の人達はマスコミを疑うべきだと主張している人が多いように感じるが、出所不明のネット情報はあんまり疑わないんだよね。
国連機関じゃないのは日本ユニセフ自身がソース出してる
ピンハネのソースも日本ユニセフにある
他にもあるだろうけど、最低限ここらは間違いないよ
本家が認めてない存在なら誘導なんかしないさ。違うかい?
日本ユニセフが国連機関ではないのは分かってる(他の国も同様の直轄ではない組織があるようだが)。
日本ユニセフ協会の発表はむしろ透明性があっていいと思うけどね。
例えば協会所有のビルの購入価格については色々意見があるだろうけど。
公認ファンクラブ程度の存在でしかない。
君の宗教を改宗させる気無いから、安心して募金でもしててくれよ。
リンクさえあれば直接関係教でもなんでもいいからさ。
http://www.unicef.org/infobycountry/japan_27181.html
直轄組織でないと関係が無いと思いたいなら思えばいいさ。誰が宗教なんだかね。
(名)スル 直接に管轄すること。直接に支配すること。
「大蔵省が―する機関」「―地」
リンクがあれば直接支配
日本ユニセフからの募金向けの金はユニセフに行っているのだから、大口の寄付してくれてる活動の紹介位あるだろう。
でも、国連機関ではない事実は微塵も変わらない。
Q 募金したお金のうち、いくらが現地に送られているのですか?
Aユニセフの活動はすべて、民間の皆様からの募金と各国政府の任意拠出金によって成り立っています。
各国内委員会が皆様からお預かりした募金、及びグリーティングカード募金は、ユニセフ本部との協定により、
その75%以上がユニセフへ拠出され、子どもたちを支援する活動にあてられています。
当協会(ユニセフ日本委員会)の場合、2007年度は17,567,156,919円お預かりし、その81%がユニセフ本部に拠出され、
子どもたちを支援するための活動に充てられました。残りの19%を日本国内での募金活動費、
啓発宣伝費、管理費等の事業経費や緊急支援時のための積み立て金等に充てさせていただきました
…なんか悪いことしてるか?
紹介もあるだろうし、日本人の善意がきっちり届いているわけだ。
何でネット上の人間はネガティブにしか受け取らないかな。
日本ユニセフが国連組織であると述べた覚えはないし、直接支配がどうこうも述べてない。
募金活動費→イベント費
啓発宣伝費→DM費
管理費等の事業経費→ビル建設費
立派なビルも活動に必要なものですよねー
それはともかく、国連機関のユニセフも経費とか当然掛かるだろう。
回避不可能な損失だけど、それをわざわざ2つの組織を通すことによって増やしたくはないなぁ。
その分不幸な人へ届く金が減るわけだし。
ああ、適当にやってるから色々読み間違え多くてゴメンね。
でも、国連機関ユニセフとは別に独自の活動をして、国連機関ユニセフにお金を送ってる組織だよね。
>創設時当初に「ユニセフ」の名前を真似しただけの利益団体であり、国連ユニセフとの直接的連関はない。
創設時のソースってあるのかな。
Q 国連のUNICEFに直接募金するには?
A http://www.unicef.org/support/index.html
↑こちらから(注、本家ユニセフ)
※でも、直接 ここにした友人は
「次回からは、できるだけ子供たちに救援物資などが届くように、
国内委員会(日本ユニセフ協会)を通じて、お送りください」
と、UNICEF本部に言われたそうな。
個人で送金手数料払うより、やはり
特別無料海外送金扱いできる日本ユニセフ協会の方が、向こうは、ありがたいようです。
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.unicef.org/support/index.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
公式にある文言なのかと思ったらそうじゃないのか。
ウィキペディアもそうだけど、確かなソースが欲しい所ですね。
日本ユニセフのビルは存在するみたいだけど。
他には#3で言われているDMの件だが、日本ユニセフが関わっているから駄目だって論調だけど、
ウィキペディアの方にはこう書いてある。
>このダイレクトメールは厳密には「日本ユニセフ協会」だけのダイレクトメールではない。
>ニューヨーク国連本部から、国際連合児童基金が差出人となって発送するもので、
>ユニセフ事務局長と日本ユニセフ協会会長がそれぞれ日本ユニセフ協会宛の募金・献金を求めるという形式になっている。
#3の差出人の住所は国連本部だ。http://www.tabisuma.jp/spot/3200
理由とかソースは分らないけど
彼らの活動で救われる命があるならいいと思っている。100%誰の目にも完璧な存在なんて無いだろうから。
少なくとも日本ユニセフに絶対悪の面は感じない。俺個人としてはグレー部分の可能性があるかもしれない必要悪な存在。
個人が着服しているとすれば横領で犯罪になるだろうからその時は法に基づいて処理をすればいい。
「あくまで噂」とか「理由とかソースとか分からない」ものにでも寄りすがっててくださいよ。
・証拠の類でもない
・不確定な情報に基づく
・個人の信条
この4つ全ての要素がどうでもいいので、その全てを含む#40の発言は心の底からどうでもいいってことです
こういうネタでもなければまだいいだろうけど
興味がないだけで否定はしてないよ
俺はこの団体が推し進める、「他人同士の妄想共有処罰法」には反対だから、君がどう考えるかまで否定はしない
それって殆ど反日本ユニセフネタじゃないのか。
児ポの恨みによるダブルスタンダードくさい。
俺はESP能力のないノーマルだから
っていうか、エスパーによる決めつけレスじゃないか
話にならんよ
直接関係があるかとか俺個人の発言に難癖を付ける以上の事はたいしてやってないでしょ。
◆
大げさに言ったけど、↑の#1みたいな誰とも知らない人の個人的な声明みたいなのに興味はないよって話だよ。
文字通り勝手にしてくれ。