第n回 手放せないフリーソフトコン
Irfan Viewやfoober2000など、どしどし投票してください。
ついでに、マイナーだけどオススメのソフトとか教えて欲しい感じ。
ついでに、マイナーだけどオススメのソフトとか教えて欲しい感じ。
項リスト(更新順)
Perl(4) ぽっぷあっぷ電卓(仮称)(4) moebbs(1) susie(8) WY Launcher(1) TTBase(3) 糞ポジチェッカー(1) K-Shougi(1) Opera(2) メーラー何使ってる?(4) Chrome(2) フォルダの足あと(3) マウスチャタリングキャンセラ(1) 聞々ハヤえもん(1) みくりま(1) ...他17項
Perl(4) ぽっぷあっぷ電卓(仮称)(4) moebbs(1) susie(8) WY Launcher(1) TTBase(3) 糞ポジチェッカー(1) K-Shougi(1) Opera(2) メーラー何使ってる?(4) Chrome(2) フォルダの足あと(3) マウスチャタリングキャンセラ(1) 聞々ハヤえもん(1) みくりま(1) ...他17項
元susieユーザーの皆さんのお勧めソフトを教えてほしい
susieも一応入れてるけど、そっちはsusieプラグインを利用したソフト用って感じですかね。
複数だとvixとか、FineViewとか。
最近この手のソフトは見直してないけど。
susie関係の使い方は#2と同じ。
IrfanからMassiGraに乗り換えたのは、特に不満があったからではなく、なんとなく国産にしたかったから。
使ってみたらMassiGraの方がフォルダ間の移動が便利だと思ったので、
今後も更新されるようならこのままMassiGraにするつもり。
XnViewを使い始めた理由は今となっては思い出せない。どっかのソフト紹介サイトでオススメだったのかなあ。
Susieはスライドショー専用。XnViewにもあるけどランダマイズがいいかげんなんだよね……。