箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
許せん!
他人がどう思おうと、マジでこれが許せん!!ってことありませんか?
例えば、タバコのポイ捨てを見た時や、テレビに嫌いな人が出てきた時、
トイレットペーパーの先っちょが三角形に折られていた時など、
自分にとってこれが許せないことありませんか?
(ifubcv)
2009-04-15 10:01:16作成 2025-07-14 17:13:45更新 835投票 220有効票 254気になる 188興味無い 10036参照
項リスト(更新順)
住所入力の際番地を全角で入れないとやり直しさせられる
(14)
辞めなさい
(1)
デーモン閣下
(2)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
和田アキ子
(1)
G管理人
(2)
元旦と元日
(2)
死ね作
(153)
「意味不明」糞鬼健在
(1)
タバコのポイ捨て
(13)
Mr774
(1)
おねショタ
(1)
乳比べ
(1)
...他91項
戻る
投票順
更新順
40. 『箸の持ち方』
についてのコメント
箸の持ち方が変なヤツってなんなの?
箸の国の人なら幼少の頃より、箸とつき合ってきたんじゃないのか?
世の中躾躾と言われるが、箸の躾は親として当然。
うちの子は幼稚園児から箸の持ち方を躾して、小1でほぼ完璧になり
そこから小3になった現在でも、たまに箸の持ち方を誉めてやってる。
ちなみに自分は、忘れもしない小6の時に箸の持ち方がおかしいと気付いて、きちんと直したね。
大人で醜い持ち方(にぎり箸など)を見ると、メシが不味くなる。
[#1]
(enyfql)
2011-05-11 14:48:55
http://news.2chblog.jp/archives/51606405.html
桑マンの持ち方・・・きっと外国生活が長かったんだろうね。
http://news.2chblog.jp/archives/51430738.html
[#2]
(uoeqzf)
2011-05-23 15:44:35
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
箸の国の人なら幼少の頃より、箸とつき合ってきたんじゃないのか?
世の中躾躾と言われるが、箸の躾は親として当然。
うちの子は幼稚園児から箸の持ち方を躾して、小1でほぼ完璧になり
そこから小3になった現在でも、たまに箸の持ち方を誉めてやってる。
ちなみに自分は、忘れもしない小6の時に箸の持ち方がおかしいと気付いて、きちんと直したね。
大人で醜い持ち方(にぎり箸など)を見ると、メシが不味くなる。
桑マンの持ち方・・・きっと外国生活が長かったんだろうね。
http://news.2chblog.jp/archives/51430738.html