箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
許せん!
他人がどう思おうと、マジでこれが許せん!!ってことありませんか?
例えば、タバコのポイ捨てを見た時や、テレビに嫌いな人が出てきた時、
トイレットペーパーの先っちょが三角形に折られていた時など、
自分にとってこれが許せないことありませんか?
(ifubcv)
2009-04-15 10:01:16作成 2025-07-14 17:13:45更新 835投票 220有効票 254気になる 188興味無い 10036参照
項リスト(更新順)
住所入力の際番地を全角で入れないとやり直しさせられる
(14)
辞めなさい
(1)
デーモン閣下
(2)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
和田アキ子
(1)
G管理人
(2)
元旦と元日
(2)
死ね作
(153)
「意味不明」糞鬼健在
(1)
タバコのポイ捨て
(13)
Mr774
(1)
おねショタ
(1)
乳比べ
(1)
...他91項
戻る
投票順
更新順
6. 『ジャンル』
についてのコメント
◆
◆
◆
どこが国内ニュースなのか教えてくれ!!
by あっちのtnxfsm
[#1]
(mldcnw)
2010-05-22 23:21:53
よく解らんが
それぞれどのジャンルが適当だと思う訳?
当てはめる物が見あたらないと思った時は
国内ニュースにしとくのが妥当だと思うけど。
[#2]
(pfmgie)
2010-05-23 00:49:50
「国内ニュース」は
日本国内で起こった事件、事故や話題などであって、
#1の内容を見る限り「ネタ」が妥当でしょうね。
もしこれらが国内ニュースだと言うのなら、カテゴリーは
国内ニュースと海外ニュースの二択しかいらなくなりますよ^^
[#3]
(jhbllw)
2010-05-23 01:39:05
そういうポリシーは人に押しつけないでね
[#4]
(cgntlp)
2010-05-23 05:21:53
>日本国内で起こった事件、事故や話題
じゃあ特に問題ないな。
ニュースサイトや報道関係からの正式なところでしか「ニュース」を名乗れないとでも?
全く畑違いのカテゴリをわざと連発して特長のある箱を作ろうとするくらいなら
ウザがられてしかりだが、国内で起こったとニュー作が認識したなら国内ニュースでカテゴライズ
してもそれはニュー作の勝手だろう。
[#5]
(hfqudm)
2010-05-23 14:33:43
◆
これは読売オンラインなのに「萌え」とは如何なものか
国内ニュースに統一しろよ!!
[#6]
(jhbllw)
2010-05-23 16:01:43
◆
どこが国内ニュースなのか教えてくれ。
◆
ジャンルを知らないニュー作ぅ・・・
[#7]
(fwchvk)
2010-05-26 10:14:33
どーでもいい事にグダグダと文句言うだけの奴ばかり増えてたまらん。
[#8]
(krqgbp)
2010-05-26 15:45:20
他人がどう思おうが。という箱だから、ここでどーでも良いと言ってもな。
[#9]
(fmtgtf)
2010-05-26 15:51:11
◆
俺的には「ネタ」なんだけど、
ニュー作にとっては、国民が知っておくべき
一般新聞に載せないといけないくらいすごい「国内ニュース」なんだね
[#10]
(jrlwtr)
2010-06-01 13:06:18
もうちょっと馬鹿馬鹿しい内容でないと
ネタというにはちょっとな。
と、人によって感じ方は色々という話。
[#11]
(ppesuh)
2010-06-01 13:39:03
この箱のタイトル「ゆるせん!」と息巻くほどのパワーを
ぶっちゃけジャンル間違いなんてしょうもないネタ消費できるところが燃費悪いなあ、としか。
もうちょっと肝要になれんもんかね?
[#12]
(inxtav)
2010-06-01 18:26:19
まぁ国語ハンターとかも居るしな。
[#13]
(dhwjja)
2010-06-01 19:40:54
#12
心が狭い人?
なんだかこっちが恥ずかしくなってきたんだけど。
[#14]
(ntaufl)
2010-06-01 21:16:49
#14 具体的にどうぞ。
[#15]
(uwcdlw)
2010-06-02 05:15:04
◆
こんなの国内ニュースで取りあえげたたら
毎日、毎時間投稿しなくちゃいけなくなるじゃん。
[#16]
(hawthd)
2010-06-08 14:19:16
お前が投稿する訳じゃないんだから良いだろ。
[#17]
(tqzgsj)
2010-06-08 15:36:37
#16 おまえが心配することじゃないよ
[#18]
(oeenyp)
2010-06-08 15:41:10
#16 そこまで頑張って投稿する人はいないって。
[#19]
(lbojzh)
2010-06-08 16:00:50
あら、みんな(独自調査93%以上の人)はジャンルを気にしないのかな?
[#20]
(hawthd)
2010-06-08 16:14:28
国内で起きた事件でも朝鮮人が関わってれば「ジャンル朝鮮」を連呼する
みんなそんなようなキチガイじゃないよって事だろ
極端すぎ
[#21]
(nmusnq)
2010-06-08 17:27:10
#20
ジャンルを気にすることと#16で問題としてることとは全く関係ないような気がするがなあ。
#16で言いたいのはジャンルどうこうよりも、「この程度で」って事じゃないの?
あと、ジャンルジャンルって言っても、FからGになってジャンルのフィルタリング機能無くなったし、ジャンルの表記って見づらくしてあるし、ジャンルってそれほど意味はないように思う。
[#22]
(tqzgsj)
2010-06-08 21:36:56
◆
◆
芸能人の恋愛が「国内ニュース」で投稿されているわけだが、
私の感覚では、国内ニュース=夕方や夜のニュースまたはNHKニュースで取り上げられる内容と思っている。
昼(最近は夕方)のワイドショーでしか取り上げられないネタは、国内ニュース以外(この場合、ネタか萌え)を選んで欲しい。
[#23]
(vcuqer)
2010-06-10 11:07:46
>由美かおる(59)
どう萌えなのか、#23はみんなが納得出来るよう懇切丁寧に説明すべき
[#24]
(ndyzuf)
2010-06-10 11:45:39
#23が熟女萌えとか知らねっつうの
[#25]
(urreso)
2010-06-10 13:17:10
#24
なぜみんなを納得させる説明が必要なのか
お前は俺じゃないんだから、萌えという領域が違うのは当たり前。
故に、ジャンルの範囲も違うのは当たり前。
ニュー作は国内ニュースを選んだのであろうけど、俺はそれが許せない!!
誰もお前ら(23&24)に納得してもらうために書き込んじゃ無いよ
ここは「許せん!」箱の項だから書き込んだだけ
勘違い君乙ですwww
(後出し釣り宣言は恥ずかしいからやめようね)
[#26]
(vcuqer)
2010-06-10 16:13:56
#26
「許せん」という意思表示だけならいい。
でも「国内ニュース以外を選んで」というのは意思表示の範囲を超えているので納得させる説明が必要。OK?
[#27]
(ndyzuf)
2010-06-10 16:24:03
#27
OK OK
日本語でOK
[#28]
(vcuqer)
2010-06-10 16:46:01
#23 #26が怒ってるぞ
[#29]
(gkztze)
2010-06-10 17:21:47
唐突なキレっぷりが笑いを誘うな
[#30]
(gkztze)
2010-06-10 17:50:02
#29#30 なんで2レス使ったん?
[削除]押して書き換えればいいじゃん。
30分後に笑いが来たから、新しく書き込んだん?
[#31]
(mspwhe)
2010-06-10 19:15:53
#23(#26)
なぜお前を納得させる説明が必要なのか
お前は俺じゃないんだから、国内ニュースという領域が違うのは当たり前。
故に、ジャンルの範囲も違うのは当たり前。
#23(#26)はネタか萌えを選べと言うんだろうけど、俺はそれが許せない!!
などと言ってみる(非ニュ)。
[#32]
(kognof)
2010-06-11 00:00:35
#32
お前は何と戦っているのだ?
ID変わる0時を見計らっての書き込み。
負け犬過ぎるwww
[#33]
(ztmgat)
2010-06-11 07:53:55
ガラスのハート#33
[#34]
(dwtsvr)
2010-06-11 08:16:16
教えて[国内ニュース]
◆
[#35]
(ikekcj)
2010-06-12 23:37:08
#35 じゃあ萌か? 萌えるか?
[#36]
(psvsni)
2010-06-13 19:23:42
hatenaの項どこかにあったんだけど、見つけられなかったのでここに書き込む。
◆
>俺の良心がジャンルを「政治」
はてなは全部[宣伝]だよ。
政治や国内ニュースって事はあり得ない。
政治のことが書いてあったら読み物。
今回はネタで正解。
[#37]
(kdmslw)
2010-06-15 09:41:34
教えて[国内ニュース]
◆
[#38]
(dmhqpo)
2010-06-23 10:47:06
#38 芸能ってジャンル作ってくれ。どれにするか迷ったんだorz
[#39]
(tidddp)
2010-06-24 11:36:29
そうだね
#23、#35、#38
いずれも「芸能」ってジャンルがあれば全く問題ないね。
byネンチャック
[#40]
(lohlzi)
2010-06-24 13:00:18
どうせ芸能っつってもテレビに出るか映画に出るかの奴らなんだから「テレビ」で良いだろ
国内ニュースでも良い
[#41]
(jhrbvm)
2010-06-24 15:42:43
政治家が動物を飼っていてTwitterでつぶやいたら国内ニュース
ノーベル物理学賞を取ってTwitterでつぶやいたら国内ニュース
オリンピックで日本人が活躍して夜のニュースで取り上げられたら国内ニュース
漫画家が死んでブログで紹介されたら国内ニュース
総理が外交をしても国内ニュース
コボちゃんに妹が出来てもTwitterでつぶやいたら国内ニュース
天皇が崩御したらネタ
これでOKだな。
[#42]
(lohlzi)
2010-06-24 16:02:36
◆
の#16で吠えてる人
こちらに書き込みなさい。
[#43]
(xztegs)
2010-06-27 21:04:09
Twitter(一行日記)が国内ニュースになるとは世も末・・・
[#44]
(cscyah)
2010-07-05 09:43:55
どれとは言わないが、最近hatenaサイトの投稿が多すぎだろ
[#45]
(irwxct)
2013-01-15 21:27:58
#45
はてなの投稿、ひとこと突っ込みたくなる内容の文章が
チョイスされたりしてて、コメント欄は盛り上がっているからなあ。
あれはあれで、意味というか需要があるんじゃないかと感じる。
[#46]
(pqzpdf)
2013-01-16 09:57:17
どれとは言わないが、やっぱりhaatenaはおかしな者が集まってくる。
[#47]
(bmxgoj)
2013-01-18 09:02:16
自ニュに投稿しようか迷ったはてなの文章がある。
ここに書き残しておこう。
http://kawango.hatenablog.com/entry/2013/01/18/084457
[#48]
(yfkfsa)
2013-01-18 17:33:59
◆
[#49]
(ekaaof)
2013-03-06 09:24:17
ジャンルを気にする奴は素人
[#50]
(yfdsas)
2013-03-06 10:33:02
◆
[#51]
(dtzwyb)
2013-03-09 07:57:01
◆
[#52]
(sshvnc)
2013-05-20 20:12:45
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
同名の項を持つ箱
◇暴論を吐いてみる箱
◇愚痴箱
◇Gニュ要望箱
◆
◆
どこが国内ニュースなのか教えてくれ!!
by あっちのtnxfsm
それぞれどのジャンルが適当だと思う訳?
当てはめる物が見あたらないと思った時は
国内ニュースにしとくのが妥当だと思うけど。
日本国内で起こった事件、事故や話題などであって、
#1の内容を見る限り「ネタ」が妥当でしょうね。
もしこれらが国内ニュースだと言うのなら、カテゴリーは
国内ニュースと海外ニュースの二択しかいらなくなりますよ^^
じゃあ特に問題ないな。
ニュースサイトや報道関係からの正式なところでしか「ニュース」を名乗れないとでも?
全く畑違いのカテゴリをわざと連発して特長のある箱を作ろうとするくらいなら
ウザがられてしかりだが、国内で起こったとニュー作が認識したなら国内ニュースでカテゴライズ
してもそれはニュー作の勝手だろう。
これは読売オンラインなのに「萌え」とは如何なものか
国内ニュースに統一しろよ!!
どこが国内ニュースなのか教えてくれ。
◆ジャンルを知らないニュー作ぅ・・・
俺的には「ネタ」なんだけど、
ニュー作にとっては、国民が知っておくべき
一般新聞に載せないといけないくらいすごい「国内ニュース」なんだね
ネタというにはちょっとな。
と、人によって感じ方は色々という話。
ぶっちゃけジャンル間違いなんてしょうもないネタ消費できるところが燃費悪いなあ、としか。
もうちょっと肝要になれんもんかね?
心が狭い人?
なんだかこっちが恥ずかしくなってきたんだけど。
こんなの国内ニュースで取りあえげたたら
毎日、毎時間投稿しなくちゃいけなくなるじゃん。
みんなそんなようなキチガイじゃないよって事だろ
極端すぎ
ジャンルを気にすることと#16で問題としてることとは全く関係ないような気がするがなあ。
#16で言いたいのはジャンルどうこうよりも、「この程度で」って事じゃないの?
あと、ジャンルジャンルって言っても、FからGになってジャンルのフィルタリング機能無くなったし、ジャンルの表記って見づらくしてあるし、ジャンルってそれほど意味はないように思う。
芸能人の恋愛が「国内ニュース」で投稿されているわけだが、
私の感覚では、国内ニュース=夕方や夜のニュースまたはNHKニュースで取り上げられる内容と思っている。
昼(最近は夕方)のワイドショーでしか取り上げられないネタは、国内ニュース以外(この場合、ネタか萌え)を選んで欲しい。
どう萌えなのか、#23はみんなが納得出来るよう懇切丁寧に説明すべき
なぜみんなを納得させる説明が必要なのか
お前は俺じゃないんだから、萌えという領域が違うのは当たり前。
故に、ジャンルの範囲も違うのは当たり前。
ニュー作は国内ニュースを選んだのであろうけど、俺はそれが許せない!!
誰もお前ら(23&24)に納得してもらうために書き込んじゃ無いよ
ここは「許せん!」箱の項だから書き込んだだけ
勘違い君乙ですwww
(後出し釣り宣言は恥ずかしいからやめようね)
「許せん」という意思表示だけならいい。
でも「国内ニュース以外を選んで」というのは意思表示の範囲を超えているので納得させる説明が必要。OK?
OK OK
日本語でOK
[削除]押して書き換えればいいじゃん。
30分後に笑いが来たから、新しく書き込んだん?
なぜお前を納得させる説明が必要なのか
お前は俺じゃないんだから、国内ニュースという領域が違うのは当たり前。
故に、ジャンルの範囲も違うのは当たり前。
#23(#26)はネタか萌えを選べと言うんだろうけど、俺はそれが許せない!!
などと言ってみる(非ニュ)。
お前は何と戦っているのだ?
ID変わる0時を見計らっての書き込み。
負け犬過ぎるwww
◆
◆
>俺の良心がジャンルを「政治」
はてなは全部[宣伝]だよ。
政治や国内ニュースって事はあり得ない。
政治のことが書いてあったら読み物。
今回はネタで正解。
◆
#23、#35、#38
いずれも「芸能」ってジャンルがあれば全く問題ないね。
byネンチャック
国内ニュースでも良い
ノーベル物理学賞を取ってTwitterでつぶやいたら国内ニュース
オリンピックで日本人が活躍して夜のニュースで取り上げられたら国内ニュース
漫画家が死んでブログで紹介されたら国内ニュース
総理が外交をしても国内ニュース
コボちゃんに妹が出来てもTwitterでつぶやいたら国内ニュース
天皇が崩御したらネタ
これでOKだな。
こちらに書き込みなさい。
はてなの投稿、ひとこと突っ込みたくなる内容の文章が
チョイスされたりしてて、コメント欄は盛り上がっているからなあ。
あれはあれで、意味というか需要があるんじゃないかと感じる。
ここに書き残しておこう。
http://kawango.hatenablog.com/entry/2013/01/18/084457
同名の項を持つ箱
◇暴論を吐いてみる箱◇愚痴箱◇Gニュ要望箱