で、結局みんなどのブラウザ使ってるの?
それはそうと、0peraで自アンに書き込みができないんだけどなんなの
(tlelil) 2009-03-12 11:25:40作成 2012-01-27 03:02:06更新 42投票 30有効票 39気になる 33興味無い 2758参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
Google Chrome(7)   FireFox(6)   Opera(17)   unDonut +mod.(1)   Sleipnir(6)   IE(2)   W3M(1)   >ブラウザ(1)   Cuam(1)  
戻る投票順更新順
1. 『Opera』についてのコメントGoogleYouTube

JavaScriptを切るとできるみたい
[#1](kmasuf) 2009-03-12 18:43:54

Gアンが対応してないんで使うのを止めたよ。
[#2](zewdof) 2009-03-12 19:07:14

今デスクトップでoperaを使う理由って何?
[#3](zijmir) 2009-03-12 21:40:24

普通に書き込みできるな。
「貼り付けて移動」が便利なので使ってる。
firefoxにはなさそうなんだけど…
[#4](ojktst) 2009-03-12 21:57:30

Paste and Go だったかっていうアドオンにあるよ→貼り付けて移動
[#5](fystyi) 2009-03-12 22:10:02

Firefoxにはそういうアドオンがあるのか。
その程度の機能だったらマウスの設定ファイルを簡単にカスタマイズして作れる。
というか作って、アドレスバー上でマウスボタンのRLクリックして「URL貼り付け」→「移動」と使ってる。
有効票
[#6](bnwlcn) 2009-03-13 01:12:36

一通り入れているがメインはOpera。
[#7](jahujj) 2009-03-13 04:06:17

おれもOperaからFxに乗り換えChromeを試しに使っていたけど、Fxが起動しなくなったと同じ日にChromeがエラーでて動かなくなったのを機にoperaに戻ってきた。  
やっぱりOperaだわ。  
FxのアドオンでリンクしてないURLに飛んでくれるのは便利だったけど。
[#8](dlpvqv) 2009-03-13 08:26:50

Operaってまともに表示してくれないんだけど、これってどうしようもないの?
たとえば
Firefoxなら ちゃんと表示されているのが、
Operaだと こうなったり。
[#9](fbeynj) 2009-03-20 10:15:06

設定>ウィンドウで「ウィンドウ幅で表示」にチェックを入れててそうなるのならサイトの記述が標準に合ってない。
[#10](pnspzu) 2009-03-20 12:42:23

設定>ウェブページじゃなくて?
やってみたけどダメだわ。  ”IEとして認識させる”にしないと商品画像さえ映らないし。

何はともあれありがとう
[#11](fbeynj) 2009-03-20 14:18:55

Opera Turboを使ってる
[#12](hkmlwb) 2009-03-20 16:04:01

#12 で、どうなのターボは
[#13](fbeynj) 2009-03-20 16:39:54

左下にスイッチがあってオンにするとOpera社の圧縮プロクシ経由でのアクセスになる。
遅い回線なら速くなるかわりに画像は汚くなる。
それ以外は今までどおりのような。
[#14](hkmlwb) 2009-03-20 18:52:38

#11 『設定>ウェブページ』でした。スマン。

Turboって圧縮プロクシ経由なんだ。
Operaの2chスレを見てるけど、Dragonflyみたいなものかなと思って手を出してなかった。
安全なサイトだけを表示させるサービスとか、色々と末広がりなサービスになっていきそうな(他プラウザも追随しそうな)予感。

で、こーゆーのって流行ってるのかな?敷居が低くなるのはいいな。>お試しOpera http://bmky.net/diary/log/2054.html
[#15](pnspzu) 2009-03-20 20:48:06

Speed Dialがとても便利。
[#16](yhdhjp) 2010-02-19 12:04:38

operaはなにが便利って、マウスジェスチャでページを送ることができるところと、ログイン機能が他のブラウザよりもしっかりしてるところ。
[#17](xewlos) 2010-02-19 16:07:49
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇携帯フルブラウザ、なに使ってる?◇第n回 手放せないフリーソフトコン