職場に置いてある私物コン
の箱と関連して。
(cznnsq) 2009-02-12 18:04:48作成 2024-11-14 17:34:15更新 41投票 35有効票 41気になる 36興味無い 2467参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照しているアンケート:◇ 朝出社したら職場が倒産してたらどうする?

最近の投票 (41件まで) (新しい票が上に来ます)

誰かにパクられても金銭ダメージ少なく済むよう敢えての安物だけど今んとこまだ残ってる
[#2](dyrsgc) 2024-10-29 15:47:18

これ
[#1](jmokld) 2024-10-26 12:28:09

職場の備品がマトモに穴開けられないガラクタなのに何時まで経っても買い替えてくれないので…
除光液でDAISOロゴ消す前提で当時買ったものの全然消えなくて自宅に埋もれさせてたやつを放流
[#1](dtxhvj) 2024-10-26 11:12:07

当時の職場の誰かが早々にパクリやがったので無効票
[#1](fbbugi) 2024-10-22 09:52:36

巨根悪党フィギュアも職場においてもOK🙆‍♀️(苦笑)(⌒-⌒; )
[#1](thosoe) 2024-10-21 03:26:40

糞ビーグル犬雄の人形もぬいぐるみも職場に置いて糞嫌になる( ̄ー ̄)
[#1](thosoe) 2024-10-21 03:26:00

裸ん坊のお人形よく職場でも置いてあり嫌になる(`・ω・´)
[#1](thosoe) 2024-10-21 03:24:40

閣下も怖いくらいに(⌒-⌒; )
[#1](thosoe) 2024-10-21 03:24:08

和田は職場の私物か?(-.-)y-., o O
[#1](thosoe) 2024-10-21 03:23:45

小 泉の頭がこれキチだから死ぬべき( ̄(工) ̄)
[#1](thosoe) 2024-10-21 03:23:01

これ
[#1](bqgyki) 2024-10-18 18:52:28

コン
[#4](lxdzsj) 2024-05-09 19:46:21

これ
[#1](pujinu) 2024-05-05 08:24:00

[#3](mweigs) 2024-04-28 20:21:36

これ
[#1](eytybt) 2024-02-20 15:25:04

これ
[#1](mpyjnp) 2024-01-28 08:22:26

これ
[#1](bvefws) 2024-01-27 19:44:27

これ
[#1](gnrxik) 2024-01-08 08:58:59

これ
[#1](noshcq) 2024-01-07 08:52:25

メリタのアロマサーモ 5カップってやつ。
ゴポゴポうるさいので不評です。
[#1](ynwewh) 2011-06-28 22:43:59

項作は露作。
[#4](eqwlap) 2011-06-28 17:54:50

イッパイはないが2つほどある
[#3](qbcwga) 2011-06-28 17:39:26

サーモマグ。500cc。
[#2](sewjvm) 2009-08-14 00:37:26

O'Reilly印
[#1](kouzli) 2009-08-14 00:34:54

倒産して中に入れなくなったら諦めるしかないな。クソッ。
[#1](sewjvm) 2009-08-14 00:32:36

Effective C++とか。
[#1](svqzmo) 2009-02-19 02:25:04

あー俺もだ。本に限らずだけど。
[#3](exrnmi) 2009-02-16 13:23:16

携帯の待ち受けを子供の写真にしてる位だなー。
[#3](jwihck) 2009-02-16 13:19:29

急に残業になった時用。
残業は音もなく背後から忍び寄り
業務終了時間まぎわに襲ってくる事が多い。
いつ入るか分からないのでナマモノは保存できないので
長期保存できる食品に限るけど。
[#1](fnvmsp) 2009-02-15 03:02:10

職場のノートPCに繋いでるマウスだけど、ここでいいや。
何度も落っことして右ボタンがおかしくなってるけど、まだ使えるよ。
[#2](hkubeu) 2009-02-14 11:29:32

俺はなんか恥ずかしくて置けない。いいなー
[#2](znpdwm) 2009-02-14 09:00:58


 
Amazonで買った本が会社に届く俺
[#2](eaneka) 2009-02-14 04:16:45

歯ブラシはあるな
替えの肌着は無い
あとマイ寝袋がある
[#2](eaneka) 2009-02-14 04:15:04

写真うp
[#2](eaneka) 2009-02-14 04:14:14

いっぱいある
[#1](kyxcmb) 2009-02-14 00:33:14

百均の折りたたみ傘を、使い捨てのつもりでロッカーに置いてる。
傘持ってきた日に雨が降った時は、同僚に貸したりもする。
壊れたなら壊れたでそれでいい。菓子パン一つでチャラ。
[#1](zrnckw) 2009-02-13 20:08:39

PCも含むけど、もうちょっと広範囲。
仕事には使えるけど処分するには忍びないものを
職場に持ってって家をスッキリ。一石二鳥。

複数の個人の延長みたいな仕事場なんで。
[#1](zdrgam) 2009-02-13 19:54:55

替えの肌着、使い捨て歯ブラシなど。
最近ゲリラ豪雨とかあるからなぁ。
[#1](zrnckw) 2009-02-13 19:35:14

殿堂入りですかね
[#1](zrnckw) 2009-02-13 18:51:09

父親らしく。
[#1](xfebgv) 2009-02-13 18:49:49

おもいっきし業務に使用してるメインマシンが私物。
[#1](cznnsq) 2009-02-12 18:05:18