嫁さんが流産した。どうすればいい・・・
早期流産。上の子が元気なのが救いか・・嫁さんの心と体のケア、その他教えてください。泣きそうです。
項リスト(更新順)
専門家に相談(9) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) もう一回やる(1) 俺もディスプレイの前で泣いてるのでせめて心を慰めてくれ(2) まずネットをやめろ(4) 子作りも当たり前に高いだけ(1) まだやってるのか(7) 流産募金(10) 2次元の嫁(1) とにかく横に付き添っていてあげること(1) やはり大手小町に(1) ...他2項
専門家に相談(9) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) もう一回やる(1) 俺もディスプレイの前で泣いてるのでせめて心を慰めてくれ(2) まずネットをやめろ(4) 子作りも当たり前に高いだけ(1) まだやってるのか(7) 流産募金(10) 2次元の嫁(1) とにかく横に付き添っていてあげること(1) やはり大手小町に(1) ...他2項
そんな悲しさを引きずりながら生きるのか?
そしてまた悲しい出来事があったら自分で解決せずにまた人に相談か?
悲しさは心の中にしまっておくのが一番じゃねえの
弱すぎるんだよな
他人(ヒト)の不幸話で取り戻したちっぽけなプライドおめ
真面目に心配してくれてくれた方々
こんなとこで書き込んでる私を諌めてくれた方々
どちらもありがとう
嫁さんと今後の事をしっかり話し合い、頑張って乗り越えていこうと泣きました
とりあえずは大丈夫です
嫁さんも(今は亡き赤ちゃんも)どこか悪いのか?
それとも嫁が身体が悪かった(弱かった)から流産したのかな?
つらいだろうけど、自分一人で悩まずに
ネットでしか繋がってないけど、
つらいこと、悲しいこと全てを俺たちに言ってみな。
摘出する手術がありました
大変だったね。奥さんも箱作もお疲れ様。
まず身体面での一日も早い回復を願ってる。
顔が見えない住人相手だからこそ愚痴れる事もあるだろう、
話して楽になりたい事があったらまた言ってくれ。