他社を踏み台にする会社
便乗したり、パクったり。
経営が危うくなると四の五の言ってられないのです。
(hdbyzh) 2009-01-10 13:34:54作成 2025-06-22 07:47:50更新 21投票 12有効票 36気になる 32興味無い 2148参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
コナミ(4)   三菱重工(1)   ソニー(11)   Intel(1)   ニワンゴ(1)   ソフトバンク(2)   モンテローザ(1)  
戻る投票順更新順
2. 『ソニー』についてのコメントGoogleYouTube

他社が切り開いた業界に後から乗り込んできて荒らすだけ荒らして去っていく糞会社。
[#1](gdqcnd) 2009-01-10 18:22:08

セガとかMSの皮を被らず、最初からそういう主張してくれ。バレバレなんだし。
[#2](rydhhj) 2009-01-10 18:27:04

#2 何を怒っているんだ。
[#3](hdbyzh) 2009-01-10 19:19:51

#2 まだゲーム業界からは去ってないよなぁ。
Clieの事なら、納得できる。
[#4](yruhgl) 2009-01-11 12:04:49

Clieはひどかったな
[#5](uvaaxl) 2009-01-11 17:41:44

え?なんでclie?
俺超使ってたよ。
[#6](qsfxkv) 2009-01-11 17:47:00


ほんの数年前の製品なのにそれが過去形になっちゃってることが全てというか、
買って3年くらいでなくなるような機種を手に入れて、誰が喜ぶんだっていうか。
 
製品としての質自体は割と良好だったと思うよ。
ひどいのはPDA市場内でトップシェアを取ってたメーカーとして
なすべきことをなんもしないままさっさと尻まくって出てった企業体質の話。
「携帯ゲーム機はもうダメ」って言われた時期を乗り越えた
任天堂辺りと比較すると顕著というか、もうちょっと市場形成や
ユーザーサポートの面でどうにかならんかったのかと。
[#7](uvaaxl) 2009-01-11 18:26:53

任天堂万歳、ソニー死ね
でいいじゃん。
[#8](ozjjtr) 2009-01-11 18:41:16

他のPDAメーカーや本家のPalmすら置いてけぼりにしてマルチメディア化を推し進め、他メーカーの互換性を無視してメモリースティックを使い続け、進化に詰まり市場の成長も頭打ちになったらあっさり見限る。
跡に残ったのは、重装備が当たり前になって軽快さを失ったハードと、進化についていけなくて振り落とされたメーカー達。
ゲーム機については、ソニーに不満はないよ。64の頃の任天堂は自業自得だしセガは自滅しただけだし、PS3になって今度はソニーが勝手に自滅してるだけだし。
[#9](fnsjrs) 2009-01-12 17:44:09

あれだけpalmに力を入れてくれたのに、そこまでいうかね。
ネットにつながるケータイが出てきたらどのメーカーが頑張っても勝てるわけがねぇ。ソニー憎しでまわりが見えなくなってるな。
[#10](sbwqid) 2009-01-13 10:00:20

俺もClieはPalmのWindowsCE化を進めた悪しき例だと思う。
無駄な機能を動かすために無駄なCPUパワーを必要にしていった。
Palmのコンセプトの逆を行ってたよね。
[#11](pitexf) 2009-01-13 16:15:39
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇CMコン◇この会社の製品は買わない◇名前を変えた企業コン