ウィルス対策ソフトコン
どれもこれも重いわけですが。軽いの無いですかね。

関連:
(jrurbq) 2008-12-23 00:15:03作成 2024-11-17 07:21:47更新 61投票 32有効票 53気になる 45興味無い 2598参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
8. 『ノーガード』についてのコメントGoogleYouTube

ネット専用PCでノーガード
感染すれば即再セットアップ
[#1](reqiki) 2008-12-24 13:11:44

感染してるかしてないかってどう判断するのさ
[#2](flmvmb) 2008-12-25 18:13:21

よく考えれば!
定期的に再セットアップで。
[#3](emklbk) 2008-12-25 18:43:00

俺も一台はこれ。
パワーが少し弱いのであえて入れてない。個人情報等大切なものは入れない。
半年に1回くらいウィルスバスターオンラインで無料スキャン。ただの現状確認。他のPCはしっかりガード。
全部ガードするのとでは差は存在するが、大した差と思ってない。
[#4](kxznzr) 2008-12-25 19:05:24

#2
時々オンラインスキャンかけたり、レジストリのやられやすいところを直にチェックしたりしてる。
JavaScript切ったりルーター入れたりしてるのもあるけど、10年以上一度も感染したことない。
[#5](gkbiqm) 2008-12-26 00:50:02

常駐で感染する瞬間の怪しい振る舞いを見逃すと
後のスキャンでも引っ掛からないやつがあるぞ
[#6](fglkxo) 2008-12-26 01:52:28

同じ。ウィルスがいそうな所に行かない。変な物をclickしない。パケットは常に監視している。
[#7](hyjudb) 2008-12-26 01:52:52

パケットを常に監視できるなんて人間業ではないな
[#8](pwpgsj) 2008-12-27 01:55:44

失うものが無いってある意味怖いな
[#9](wdfbbn) 2009-11-24 14:44:16

コン
[#10](tcjjpp) 2024-01-21 08:34:57
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで