ここの勢力はどうなのよ?
どうよ?
(kvemle) 2008-11-30 12:28:12作成 2025-06-15 09:23:16更新 16投票 7有効票 31気になる 29興味無い 2056参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照しているニュース:◇ ネット文化圏の勢力図を作ってみた

順位有効票数(投票数)
1ないわ3(5)
2縦軸横軸の位置が変1(4)
2ふたばやスラドがその大きさで1(3)
2マニアック+仲良し1(3)
2勢力図が大きく変わりました1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (16件まで) (新しい票が上に来ます)

SNSの普及による
[#1](fbshzh) 2024-09-14 22:39:53

大きさはともかく、場所はどうかな。
たまに火の手は上がるけど、人が少ないからかあんまり荒れないよね。
ネトゲの下あたり?
[#2](bftjvt) 2009-05-26 22:57:43

2chよりYahooのほうが殺伐としてると思うんだが。
[#5](kjficn) 2009-04-28 23:05:47

ごめん、俺ちょっと塾があるから……。
[#3](szxero) 2008-12-03 07:49:28

それぞれの関係の図と性質の図は分けなきゃいけないよな
最初適当にはじめたのが数々の指摘で馬鹿日本地図
みたくなっちゃったわけで、まあ仕方がないんだけど

関係で言うと自アンはふたばの下あたりで
性質の軸を考慮すると2chの下のほうとも重なるかな
[#4](hsutnm) 2008-12-03 07:16:14

つか、軸の要素でグループを分けていないのに軸を入れたから、
全然関わらないグループ同士が重なり得る図になってしまった。
それが発生していないのは、回避(軸の無視)してるからに過ぎない。
 
軸を考慮して自アンを入れたら、おそらく直接関わらないグループに
含まれてしまうだろう。
[#3](hhqbvt) 2008-12-03 07:03:16

う…うん、そ…そうだよね(視線逸らす
[#2](nzmljh) 2008-12-02 23:25:08

2chとmixiから離れていて、殺伐じゃないから。
な、俺たち仲良しだよな? な?
[#1](nrigob) 2008-12-02 22:19:21

これ、こいつの主観でしょ。
良くあるアホ地図と一緒で、他人が「ああ、こいつの頭の中ってこうなのねw」という風に眺めるもんじゃないの?
[#4](lxueei) 2008-12-01 07:27:34

ブログって一言に言ってしまえば、このくらい広いのでは。
[#3](xtyarg) 2008-12-01 01:45:27

はじめは軸そのものが無かったから、しょーがないのかも。
[#2](ogffks) 2008-12-01 00:27:43

普通真ん中に引かない?
[#1](seiaao) 2008-11-30 20:27:36

庶民派とか意味不明
[#2](bprjmf) 2008-11-30 20:15:23

自アンなんか入る余地は無さそうな。
Gニュの方貼っとく
[#1](xvtebc) 2008-11-30 14:51:22

ブログ圏が広すぎる
[#1](xrussg) 2008-11-30 12:40:29