箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
似非科学コン
明らかにギャグなのに真面目に信じちゃってる人が居る疑似科学・似非科学。
信じている奴は馬鹿だと思う似非科学は?
オーラは殿堂。
(jfwydw)
2008-10-16 01:02:29作成 2024-05-06 22:09:26更新 14投票 6有効票 47気になる 35興味無い 2264参照
項リスト(更新順)
通常のマスクの急性上気道炎の感染症予防効果
(1)
>オーラ
(8)
ゲーム脳
(2)
酸素水
(1)
水からの伝言
(1)
血液型性格判断
(1)
戻る
投票順
更新順
1. 『>オーラ』
についてのコメント
似非科学だと言ってポイっと捨てるのは簡単だけど、その正体は何だろうと考えるのも面白い気が。
例えば加護亜依が復帰したけど、顔かたちは変わってないのにオーラが全く感じられなくなってた。
不祥事はともかく人気が無くなったという知識がそう見せるのかもしれないが、同じように人気が
無くなって久々に見た宮沢りえはオーラを感じた。顔の差なのかな。
[#1]
(ttxqzb)
2008-10-16 04:43:56
>顔の差なのかな。
おまえの感性しだいじゃんか。
「加護ちゃんが絶世の美女になって帰ってきた!」とか言うやつもいれば、「加護の劣化っぷりが笑える」とか言うやつもいたろ。
オーラの正体はお前の妄想に過ぎんよ
[#2]
(opqkao)
2008-10-16 08:57:09
#1が身近にいたら近づかないで欲しいと思う。
[#3]
(muynbu)
2008-10-16 09:52:20
そもそも復帰前のあのただのガキにどんなオーラがあったって言うんだろう。 ロリペドにしか感じ取れないなにかがあったのか
[#4]
(opqkao)
2008-10-16 10:17:34
反証どころか計測すら不可能なものは似非科学ですらないと思う。
[#5]
(cyybfq)
2008-10-16 10:18:34
乱杭歯見せてニーッと笑ってた頃に比べて
全然違うじゃないか。表情もしゃべり方も全部。
オーラでもなんでもないと思うのだが。
[#6]
(rkibct)
2008-10-16 10:25:51
#1 のいう一般的に語られるオーラってその人の雰囲気というか
いわゆる、空気と呼ばれるものというか。
自信があれば胸も張るし、顔も明るくなり見た目が変わる。
そういう総合的な雰囲気をオーラって言ってるのだろう。
近くにイライラしてる人がいると、自分もイライラすることと近そう。
スピリチュアル系のオーラはまたなんか違う。
[#7]
(tpiwek)
2008-10-16 11:04:08
#7 うん。そういうオーラ。
よく言われる、芸能人のオーラとか、スター選手のオーラとか
その手の類の正体って何(を示すの)だろうねって思ったから書いた。
書き込むときからボロクソ言う人は出てくるだろうなと思ってたので
罵声の方はノーコメント。
[#8]
(ttxqzb)
2008-10-16 14:03:01
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
例えば加護亜依が復帰したけど、顔かたちは変わってないのにオーラが全く感じられなくなってた。
不祥事はともかく人気が無くなったという知識がそう見せるのかもしれないが、同じように人気が
無くなって久々に見た宮沢りえはオーラを感じた。顔の差なのかな。
おまえの感性しだいじゃんか。
「加護ちゃんが絶世の美女になって帰ってきた!」とか言うやつもいれば、「加護の劣化っぷりが笑える」とか言うやつもいたろ。
オーラの正体はお前の妄想に過ぎんよ
全然違うじゃないか。表情もしゃべり方も全部。
オーラでもなんでもないと思うのだが。
いわゆる、空気と呼ばれるものというか。
自信があれば胸も張るし、顔も明るくなり見た目が変わる。
そういう総合的な雰囲気をオーラって言ってるのだろう。
近くにイライラしてる人がいると、自分もイライラすることと近そう。
スピリチュアル系のオーラはまたなんか違う。
よく言われる、芸能人のオーラとか、スター選手のオーラとか
その手の類の正体って何(を示すの)だろうねって思ったから書いた。
書き込むときからボロクソ言う人は出てくるだろうなと思ってたので
罵声の方はノーコメント。