箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
髪を洗った後、何か保護する事してる?
リンスとかコンディショナーとかトリートメントとかさ。
めんどいんですけど。
(tucdgf)
2008-10-14 02:09:08作成 2024-09-13 18:40:13更新 39投票 17有効票 32気になる 26興味無い 2118参照
項リスト(更新順)
ソフトインワン
(2)
大切な時は
(2)
クエン酸リンス
(2)
リンスとコンディショナーとトリートメントの違い
(8)
リンス
(1)
下の毛を
(1)
リンスインタイプ
(2)
してないんですけど
(17)
使う
(3)
トリートメント
(1)
戻る
投票順
更新順
5. 『リンスとコンディショナーとトリートメントの違い』
についてのコメント
よく分からない
[#1]
(bfxvna)
2008-10-15 00:14:27
コンディショナー →リンスと同じ。シャンプーの後に毎度使う。付けた後すぐに流さない。
トリートメント → 時々付ける。すぐに流してOK。
[#2]
(qoawzi)
2009-01-10 02:09:26
リンスはすぐに流さないと頭皮に悪いよ。
[#3]
(xqdqnc)
2009-01-10 08:41:14
トリートメントは痛んだ髪を補修するんだからすぐに流しちゃ駄目だろ。
[#4]
(utpexv)
2010-09-29 03:04:13
リンスって”すすぐ”って意味だしね。
とりあえずボトルの後ろに使い方が書いてあるから、それに従えばいいよ。
[#5]
(vvaits)
2010-09-29 07:37:04
#5
裏の説明欄に「十分すすいでから」と書いていたので10分間水ですすいだ。
水道代の請求ニダ!
[#6]
(jtzzor)
2010-09-29 09:15:08
10分もすすぎが必要な製品を選んだ自分の責任です
[#7]
(tlhzlo)
2010-09-29 10:18:33
こ
[#8]
(jxpcsc)
2024-08-31 20:33:39
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
トリートメント → 時々付ける。すぐに流してOK。
とりあえずボトルの後ろに使い方が書いてあるから、それに従えばいいよ。
裏の説明欄に「十分すすいでから」と書いていたので10分間水ですすいだ。
水道代の請求ニダ!