Googlechrome 賛成?反対?
まあ反対する理由はないけど・・・
勢いでこんな名前の箱にしたけど使い勝手とか書いてみよう
とりあえず軽いけどRSSリーダーがついてないのが残念
勢いでこんな名前の箱にしたけど使い勝手とか書いてみよう
とりあえず軽いけどRSSリーダーがついてないのが残念
項リスト(更新順)
Chromebook使用中(3) Win2Kは対象外(5) 賛成の反対なのだ(3) 今Chromeを使わない理由って何?(3) [箱内] 使える Google Chrome Extensions(4) すんごく速い(11) たまにはSleipnirも思い出してあげて下さい。(2) いちいちいろいろ自分で入れないと駄目なソフトは要らん(2) chromeへの要望(6) ブラウザ内での右クリックメニューを追加・編集できるようになればOperaから移るかも(1) またキチガイ信者の自演箱か(4)
Chromebook使用中(3) Win2Kは対象外(5) 賛成の反対なのだ(3) 今Chromeを使わない理由って何?(3) [箱内] 使える Google Chrome Extensions(4) すんごく速い(11) たまにはSleipnirも思い出してあげて下さい。(2) いちいちいろいろ自分で入れないと駄目なソフトは要らん(2) chromeへの要望(6) ブラウザ内での右クリックメニューを追加・編集できるようになればOperaから移るかも(1) またキチガイ信者の自演箱か(4)
後からクリックしたchromeの方が真っ先に立ち上がった。
とにかくキビキビして速い。もう他のプラウザには戻れないわ。
Firefoxの設定のまま使えるしさ。FirefoxはCtrl+Fで拡大なんだけど、
chromeも全く同じように使えた。他のブラウザの設定までインポートできるんだろう。
Firefoxは加速悪くて最高速度の速い重量級レースマシンみたいなもんだろ
Firefoxのウリは今は早さではなく拡張による高機能化だね。
そう、それが言いたかった。 べつにクロムが拡張性に乏しいとかそういうことを言いたかったわけじゃないからね。 念のため
http://gihyo.jp/dev/feature/01/chromeExt/0001
Google Chrome Extensionsの話
拡張すれば更においしいけど、バージョンアップ時のカスタマイズの移行が結構面倒。
今はどうなんだろ
例えば「投票」ボタンの下の改行できない文字入力エリアでカーソルが隠れたりとかはもう諦めてる。
原因はカーソル位置のカウントが全角半角絡みでおかしいんだと思う。
でもコンテキストメニューを簡便にいじれるのと「前のページ」を瞬間的に表示できるような設定にしてるんで、当分変えないだろうな。
逆にChromeやFirefoxは日本語入力の環境で不具合ないのかな。