PC操作している時のタイムラグがむかつく。どうすればいいかな?
項リスト(更新順)
0.1秒が我慢できないなら(5) もっと遅いPCを先に操作する(1) 0.5秒以内のタイムラグは気にならない。(3) 0.1秒間を有効活用すればいい(1) SSD化する(4) ザ・グレイト・タイムラグショー(1) RAMDISK化(2) 窓から投げ捨てる(1) PCを使わない(1) 単発質問で箱を作らないでください(1) キーボードクラッシャーになる(1) MS-DOSに戻る(1)
0.1秒が我慢できないなら(5) もっと遅いPCを先に操作する(1) 0.5秒以内のタイムラグは気にならない。(3) 0.1秒間を有効活用すればいい(1) SSD化する(4) ザ・グレイト・タイムラグショー(1) RAMDISK化(2) 窓から投げ捨てる(1) PCを使わない(1) 単発質問で箱を作らないでください(1) キーボードクラッシャーになる(1) MS-DOSに戻る(1)
戻る投票順更新順
11. 『PCを使わない』についてのコメント



ラディカル!
[#1](wfqgmf) 2008-11-16 17:48:03
例えばメーラを起動したら表示されるまで0.2秒ぐらいかかる。
例えばFirefoxを起動したら表示されるまで0.3秒ぐらいかかる。
一瞬で出ろよ一瞬で!
わかるね?この気持ち