「死ぬのは悪い事」という概念がどうにも理解できない
「悪いに決まってる」とかさ。
具体的に、何がどう悪いの?
具体的に、何がどう悪いの?
項リスト(更新順)
別に悪くない。(9) 悪いに決まってる(19) ブルート(1) 「学校は勉強する場所」と同じ。死んで(退学・卒業して)から後悔しても自己責任。(4) 遺族を悲しませる(1) 最後にはみんな死ぬから悪くない(3) このアンケートの方が理解できない(3) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 判断するのは生者(5) 怖い(4) 生き残った奴が歴史を語るから(3) 自アン民は許可無く死ぬことを許可なく死ぬことを許されない!(3) ...他6項
別に悪くない。(9) 悪いに決まってる(19) ブルート(1) 「学校は勉強する場所」と同じ。死んで(退学・卒業して)から後悔しても自己責任。(4) 遺族を悲しませる(1) 最後にはみんな死ぬから悪くない(3) このアンケートの方が理解できない(3) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 判断するのは生者(5) 怖い(4) 生き残った奴が歴史を語るから(3) 自アン民は許可無く死ぬことを許可なく死ぬことを許されない!(3) ...他6項
ただそれだけ。
喜ぶ人がいれば良いことかも知れない。
死ぬことそのものに善も悪もないだろう。
レミングの集団死は悪だから規制すべき、とは誰も思わないし、
レミングが生きている状態は善なので推進すべきだ、とも誰も思わない。
人間の生き死にも、大体は同様のことではないか。
ただ、遠い未来、地球で最後の生命が途絶えたら多分悲しいだろうな、
と考えると、一般的には悲しむべきことなのかも知れない。すると悪いことかも知れない。
ただ悪いことと理解するべき。
今まで育てられるのにかかった手間や費用へ報いてないなら、
すごく迷惑かかってると思うんだが、
それらに該当しない状態の人なんてそうそういないよな。
天涯孤独で納税等もそこらの人以上に行ってた人が
身辺整理して山奥とかで自ら土に埋まって死ぬとかだったらいいんでない?
俺も今のところ社会の貢献度・親の投資から考えると-4000万くらいだな。
しかも死ぬことによって親兄弟に億単位の心理的ダメージが。
自殺は悪いことだと言わざるを得ないな。
ただ、評価基準が本人ではなく他人の気分の問題でしか無いとするなら、この方向の議論もありだと思う。
大切な人に「いつ死んでもいい」
と言われる事ほど寂しいものはない。
ナンセンスって言い切れるのが良くわからん。「ここでの議論」って具体的に何を指してるの?
あと
>そんなの人それぞれ
判断基準になるかどうかが人それぞれってこと?
自殺は悪だ
その投げ出した問題は別のだれかが解決しなければならない。
つまり、死ぬということはだれかに責任を不当に押し付けるということになる。
それは間違いなく悪だ。