赤の他人のご冥福をお祈りする人って何なの?
本当に祈ってる?
哀悼の意を表すだけじゃだめなの?
哀悼の意を表すだけじゃだめなの?
項リスト(更新順)
小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、現役Gアン民、既婚者、愛称SNOOPY)(1) この人のご冥福は祈った。(3) 形骸化した決まり文句(17) 赤福(4) 箱作に質問(15) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸(栃木県大田原市民巨根、糞Gアン民、既婚者、コンキチ、キューピー、 SNOOPY)(1) 人それぞれ(3) 大物スターの冥福(1) 浄土真宗では冥福のお祈りは禁止(1) 赤の他人だから冥福をお祈りするんだよ(1) ...他2項
小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、現役Gアン民、既婚者、愛称SNOOPY)(1) この人のご冥福は祈った。(3) 形骸化した決まり文句(17) 赤福(4) 箱作に質問(15) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸(栃木県大田原市民巨根、糞Gアン民、既婚者、コンキチ、キューピー、 SNOOPY)(1) 人それぞれ(3) 大物スターの冥福(1) 浄土真宗では冥福のお祈りは禁止(1) 赤の他人だから冥福をお祈りするんだよ(1) ...他2項
人が死んだことそのものへの
一番無難な意見表明。
だからblogで多用される。
と聞いてるようなもの。
これ以上に適切な言葉があればそれが使われるだけ。
クリスマスの一週間後に寺で除夜の鐘ついて翌日神社で初詣、その辺のテキトーさが良くも悪くも日本らしい。
大本の意味から考えれば、浄土真宗の意味する冥福もおかしいけど
自分は使ってる言葉の意味をすべて把握してるとでも思ってるのか?
じゃあ例えば、「すみません」って漢字でどう書くか知ってるか?この言葉の意味を判ってれば簡単な問題だよ。
勿論こんなこと知らなくても馬鹿にされることはないし俺も偶々知ってるだけだが、引用したような物言いが気になったもので。
あ、ありがちな間違いを先に挙げとくけど「済みません」じゃないからな。
住みません
という断りの言葉が始まりだろ。
知ってるようなこと言いつつ何で腐して終わってるのか謎
ただ#11がそれは間違いだみたいな書き方してるから聞いた。
言うよ。短期出張で居るアパートの近所の人とか。
まあ田舎だからだけど、思わぬ所で繋がりがあったり親切にしてもらえたりする。