子供の頃に作った工作
竹とんぼでもラジオでも田宮の工作キットでもOK

工作少年はちゃんと技術者になりましたか?
(qegayh) 2008-06-04 15:16:32作成 2024-11-30 02:28:51更新 38投票 26有効票 46気になる 37興味無い 2761参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『リモコンの紙コップロボット』についてのコメントGoogleYouTube

「紙コップ」という名前をつけて警視庁のカラーリングを施した。パトレイバーやってた頃。
底にミニ四駆のモーターを2つつけギアを足にして左右のモーターのオンオフで直進、後退、右折、左折ができる。
今にして思うとモーターを2つ使うと回転数に誤差が出るから両方オンで正確に直進はできないんだけど。
[#1](wkhujk) 2008-07-13 05:51:24

あ、マジでおもしれーな。純粋に子供の発想力が存分に発揮されてて。
トルクがどうとか理屈じゃなくて、とにかく作っちゃう所とか。カラーリングを頑張ったりとか。
すごくいい。
[#2](rrkrlb) 2008-07-13 14:37:18
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで