くだらないイタズラコン

 
昔、ゲーム店のプレステソフトが陳列されてる棚で、
ナムコミュージアムのnとmが逆さまにされてるのをよく見たな
(xhobce) 2008-06-03 16:56:24作成 2025-06-25 18:45:05更新 114投票 38有効票 49気になる 59興味無い 3071参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『マッキントッシュの壁紙をゴミ箱たくさんに換える』についてのコメントGoogleYouTube

で、ゴミ箱を綺麗に重ねる。
どこにゴミ箱が有るかわからない。
[#1](mzrdkw) 2008-06-03 17:50:06

おそろしいことを考える奴だな・・・
極悪すぎるだろ
[#2](xhobce) 2008-06-03 18:06:58

Windowsにある自動整列とかマウスのドラッグでアイコン選択とか
そういうのはMacにないの?(純粋な質問)
[#3](ebxlmq) 2008-06-03 18:25:28

まだWindows ver3が出る前、MS-DOSの時代からあったよ。
[#4](dqakjh) 2008-06-03 18:30:07

#3 Win95が出た頃のMacユーザーに聞かせたら間違いなく発狂する質問だ(笑)
Windows3.1があまりにもイケて無かったので、MacからパクりまくったのがWindows95なんですよ。
それが商売がうまくて売れちゃったもんだからMacユーザーは顔真っ赤だった。
ちなみにWindows3.1にはごみ箱も無かったし、タスクバーも無かったし、
アイコンを好きに並べる事もできなかったんだぜー。
#3が言う事は、ほんの15年程前、Macで出来てWindowsで出来なかった事なのよ。
[#5](nxhnjr) 2008-06-03 18:55:08

#4,#5 そういうのを避ける為にわざわざ「純粋な質問」って書いてんのに。
「あるよ」「ないよ」ってそれだけなのに。
 
あると思ってるから怖く無いのでは?って話だったのに。
因みにFM-7からのユーザだよ。
[#6](ebxlmq) 2008-06-03 23:00:48

別に荒れてるわけでもないしいいじゃん。
[#7](wicssm) 2008-06-03 23:02:56

ん~、でも昔と違い、MacユーザとWindowsユーザは
普通にパソコンの話が出来る様になったなと思ってたけど、
#5見ると、幻想だったのかなと。
とりあえず、Mac話の中に入る事は控えるよ。邪魔したね。
[#8](ebxlmq) 2008-06-03 23:08:33

Windowsにある自動整列とかマウスのドラッグでアイコン選択とか
そういうのはMacにないの?(ん? どう? 答えられないのかな?)
[#9](smibbw) 2008-06-04 05:01:28
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで